プレスリリース発行後、メディアに取り上げていただく機会が増えました。

先週末には東大阪経済新聞とyahooニュースに弊社の取り組みをご掲載いただきました。

 

東大阪経済新聞
https://higashiosaka.keizai.biz/headline/1279/

Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc70a358501d3e4d549a14c9be24291a88973bf3

 

弊社の活動を広く知ってもらえるのは本当にありがたいことです。

ご掲載に感謝いたします。

 

私が2018年に事業を立ち上げた時によく言われていたことがあります。

「本来であれば行政や会議所がやることを会社としてやるって、ボランティアみたいなことしてビジネスできるの?」

立ち上げ当初はその言葉に「え?そうなの?ボランティアなん?」と不安に思うことがありました。(今だから言えます)

町工場の体験や工場見学を無料で開催したり安価でやることが当たり前になってることに違和感を感じてきました。

 

観光地などの遊び体験でカヌーやスキューバダイビングなどいろんな体験プランがあります。

あれって3000円〜15000円くらい、種類によって違いますがそのくらいの価格帯です。

ライセンス持ってる人から教えてもらう費用、機材を使う費用、体験する時間、それらが含まれていますよね?

町工場の見学や体験でも同じだと思うのです。

技能者から教えてもらう費用、現場での機材を使う費用、体験する時間、同じようにかかってきます。

私たちが提供するサービスも同じように費用はかかります。

 

町工場の技能者は長年培ってきた技能であり技術を持つ方々ばかり。

あまり表に出ないから知ってもらう機会がありませんが人々の生活を豊かにし、支えている付加価値の高い職種です。

町工場は下請け仕事がほとんどですがメーカーを支える縁の下の力持ち。

そんな技能者がリアルな現場でリアルなモノづくりを体験させてくれる、教えてくれるのが「町工場体験会」「技術講座」です。

参加いただくことで作る体験だけではなくその場の雰囲気や働く人の考え方など多くのことを体感できるイベントです。

 

モノづくりの世界は楽しい、頼もしい、テンションあがる、3Tな世界です。

そしてそこで切磋琢磨している技能者、技術者は業界を支える人たちばかりです。

面白い仕事だし、やりがいある仕事でもあります。

技能者、技術者の仕事を体験して、体感して知って欲しい、3Tな世界を伝えたいと強く思っています。

 

「町工場体験会」は町工場を知ってもらう第一歩としてまずは非日常体験を楽しむ事を入り口として町工場に来てもらいたいという考えから企画しました。これからプログラムは増えていきます。

金属を加工するなど身近にあるモノづくりを肌身で感じられる、体験できる「町工場体験会」

働く人との触れ合いや、その環境も体感できる面白い企画です。

 

価値ある体験にぜひぜひご参加いただきたいですね。

https://machicoco.co.jp

 

ということで今日はまるっと1日体験のお客様をご案内します。

どんな体験会になるか楽しみです♪

毎回ですがご案内するこちらもワクワクさせていただいて、ありがとうございます。

 

9月突入ですね。今週も元気にいきましょう!