せんべろ酔夜行 第5酒 渋谷「富士屋本店」 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→納豆、豆腐
昼飯→サラダ、ささみ
夜飯→富士屋本店晩酌
飲物→水、炭酸水、コーヒー、ジャスミン茶、瓶ビール















どん。
破壊!

上から見るとまたすごい。










飯!


納豆、冷奴。

暴飲暴食が続くので朝は控えめに。





サラダとささみのなんかお惣菜。

お昼ごはんも優しめに。














どん。
某グルメ編集F氏から、渋谷の老舗立ち呑み屋が、オリンピック都市開発の流へで閉店するという話をいただき、思わず渋谷に直行した。

「大衆立呑酒場 富士屋本店」

最近、せんべろにハマッてきた私なので、おそらく最初で最後の訪問にはなるのだが、とてつもなく素晴らしい経験をさせて頂いた。

こりゃ、たまらんでよ!

そして、ずっとバンド練習で使っていたスタジオのすぐ側だっことも発覚して、なぜ、今まで知らなかったんだとものすごく後悔した。

ここ1、2年けっこう頻繁に通り過ぎてたわー!(>人<;)
















どどん。
瓶ビール450円、長芋せん切り250円、しゅうまい揚げ350円、厚揚げ350円→計1400円!

しゅうまい揚げが上等だった!























どーーーん。
この風景ともオサラバだ。