小学校3年と1年の運動会 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→納豆、もずく酢、めかぶ、キツネコロッケ
昼飯→運動会のお弁当
夜飯→お稲荷さん、おにぎり、魚からあげ、ブロッコリー
夜食→タコブツ、ゴーヤ、ネギ塩豚肉
飲物→水、コーヒー、黒酢ジュース、炭酸水、水、缶ビール350ml、キンミヤハイボール1杯























どん。
そして、早朝からキツネコロッケを揚げる!


テンションアゲアゲで揚げていたつもりだったのだが、、、







どどん。
まさかのフライパンの底に油揚げが張り付いて、一部コロッケの中身が飛び出てしまうという大惨事に!

とはいえ、5つのコロッケは生き残ることができたため、晴れてお弁当の仲間入りをすることができた。









飯す!


納豆、もずく酢、めかぶ、崩れキツネコロッケ。

失敗作は作った人が食べるシステム。





運動会のお弁当。

キツネコロッケ以外はすべてママ作。

手伝おうと思ったのだが、寝坊してしまったので、ほかはすべてお任せた。

エビ炒め、いいね!





あまりに体力を消耗しすぎたため、運動会からの帰宅後に弁当の残りのおいなりさんやらおにぎりやらを頂いた。

その後、なんとヘロヘロ状態でバンド練習に向かい、夜中に帰宅してからこやつらを食べながら一杯呑った。

疲れ果てていたので、このまま寝ちゃえば休肝できるやんと思ったが、疲れ果てているからこそ、あのグビグビゴックンの刺激が欲しくなり、缶ビールをプシューっとやってしまったわけだ。









どどどどどとん。
小学校の運動会、見所たくさんあって面白いけど、2人も子どもいると撮影したり移動したりといろいろあって、めちゃくちゃ疲れるわ!(>人<;)

そんなテンパりがあったからなのか、せっかく撮った、次女が徒競走で1位になる映像を、、、

















帰って観てたら間違えて消してしまった(>人<;)


やべー、最悪や!(>人<;)

マジでホントに最低や!(>人<;)














ホントにホントにごめんなさい(>人<;)





















どーーーーん。
唯一残っていたのが、ママが写メした1位の瞬間!




















 


よし、いい加減、ちゃんとしたカメラ買おう。