サプライズ2連発! | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→昨夜の残り
昼飯→お総菜など
夜飯→刺身三点盛り、缶詰
飲物→水、黒酢ジュース、アイスティ、ジャスミン茶、金麦500ml、キンミヤハイボール



















どん。
と、思ったら、まさかの撮影現場でもお祝いしてもらえたという、嬉しいサプライズ!


たしかに、昨夜、撮影前日連絡をしたときに、ちょうど子どもたちから祝われてたから、ついつい誕生日写メを送ってしまっていたんですよね(笑)。

完全に誘ってる感じがするけれども、ホントそんなつもりは一切なく(ホントかよ!)、まさかまさかのサプライズとなりました。

どんなに年をとっても、こういう不意打ち攻撃は顔がニヤけてしまうほどに喜ばしい。

みなさん、本当にありがとうございました!











お食べーー。


昨日の残りなど。

刺身はさすがに劣化していたかな(笑)。





お総菜など。

撮影現場にて、皆でワイワイやりながら。



 

刺身三点盛り。

こいつをつまみながら、明日の運動会お弁当の仕込みをした。





刺身だけでは物足りなかったので、缶詰コレクションからコンビーフと、パオチキンバジルを開けてみた。














缶ビール500mlとキンミヤハイボール1杯のみ!




うん、できる!

家で呑む場合に限り、いい感じの酒量コントロールは可!

外飲みするのを完全になくすのは不可能なので、その外飲みに向けて、自宅で調節しつつ、どうにかこうにか休肝日を設けることができれば、取り急ぎの目標はクリアできる。

が、休肝日が難しいのよ、これが!





















どどどどどん。
長女からのリクエストで、キツネコロッケを運動会のお弁当に! ということだったので、朝から作るには時間がかかりすぎる料理のため、帰宅してから一杯呑りながら、揚げる直前までの仕込みをやっていた。

じゃがいもと玉ねぎをぶち込んでからは、ふたをしてしばらく放置でいいんで、キッチンで立ち飲みしながら漫画を読むという、とてつもなく有意義な時間を過ごすことができた。




















どーーーーん。
撮影のあと、会社の机の上に置いてあった、タバコと鍛高譚。

これは、おそらく、とある外注スタッフ君からのサプライズな誕生日プレゼントなのだろう。

いや、サプライズはありがたいよ、サプライズは。

冒頭で言ったけども、いきなりの不意打ち攻撃はニヤけるよ、本来ならば。

でもさ、、、


















オマエ、オレがタバコやめようとしてんの知ってるだろうが! 



嫌がらせか!



これは完全に嫌がらせだと断言するぞ!




さらに、もうひとつな……。
























鍛高譚は20代のときに呑みすぎてヤベー気持ち悪くなってから二度と呑むかと決めてんだよ!




ありがたいよ?




その心意気は嬉しいよ?




だけどな、、、



















どんだけ空気読めないんだよ!(笑)