昼飯→シーザーサラダ、からあげ、スンドゥブ
夜飯→焼きそばなど
飲物→水、コーヒー、炭酸水
どん。
日曜出勤したら、会社近辺が祭りってた。
屋台とか出てて、ビールまで売られていたのでうっかり手が出そうになったのだが、ググッとこらえて仕事した。
食べましょう。
名物、山盛り玉ねぎサラダ。
もはや、名物だよ、コレ。
驚異的な山盛りっぷりで、とにかく言えることは、溢れかえりすぎてめちゃくちゃ食べにくいということ。
これならサラダボウルに入れて、各自とりわけるという手法の方がいいのでは?(笑)
シーザーサラダ、スンドゥブ、屋台のからあげ。
例の祭りで出店されていたからあげが美味しくて、思わず缶ビールを呑りたくなった。
焼き鮭、シチュー、肉炒め、焼きそば。
実家に戻り、せっかくなんで、子どもたち用の夕飯の残りをガツンと食べた。
ここでも一杯呑りたくなったが、このあと車で自宅まで帰らねばなので炭酸水で我慢した。
そう、結果、帰宅してからはすぐに風呂に入ってそのまま子どもたちと寝てしまったので、まさかまさかのアルコールを一滴も体内に入れないという快挙快挙な休肝日となったのである。
風邪引いてからも普通に呑んでたから、完全に一日抜いたのはいつ以来だろう?
せめて、せめて、週一でいいから、こういう日を作ってもいいもんだと思ったけれど、寝る前に余裕があるとどう考えても無理だと思う。
つまり、今日のようにがっつりとハードスケジュールにして、帰宅後は疲れ果ててサクっと寝る、みたいなコースを作れば、あるそーに頼らずともなんとか一日を終えることができるのではないかと、考えてみたのである。
タバコの減煙ができているのだから、減飲だってきっとできなくはないはずだ!
自信ないけども(笑)。
あと、リバウンドすごそう、、、
仕事のあとはバンド練習でしたー。