男子嫌いな次女の男子の防ぎ方 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→サラダ、スープ、納豆、もずく酢
昼飯→素うどん、肉じゃがコロッケ丼
夜飯→サラダ、鮭、からあげ君、冷奴
飲物→水、黒酢ジュース、コーヒー、ほうじ茶、金麦500ml、焼酎お湯割り、赤ワイン














どん。
{9B70D98A-B5F1-494F-B5C6-062C5F31D8FA}
マヨネーズ→永遠の恋人。













いえす、ナイスコピー!(笑)






飯ましょう。



{3CFD1A1D-4171-4AB4-BF4B-1D3FA206C944}
サラダ、トマトスープ、めかぶ、納豆、もずく酢。

トマトスープがすこぶる美味い。





{4AAED914-E998-4EF8-BE5C-9B8431FE0F95}
子どもたちの朝ごはんの残りの、素うどん。

このなんでもない味が好き。




{17BED8F6-16EB-4B3A-9678-479D694B2D26}
肉じゃがコロッケ丼。

冷蔵庫に肉じゃがコロッケが余ってるのを発見してしまい、丼欲に負けてしまい、白米の上にどーんした。

キャベツの千切りを間に挟みたかったが、そこまで手間をかける時間がなかったので、このまま食べた。

うんんんめぇーーーー!





{712910F5-3BD1-4CBF-A8F2-3937A461F4CC}
ローソン産、サラダ、鮭、冷奴、からあげくん。

会社で作業しながら一息入れて一杯呑った。

焼酎のお湯割りが沁みた。















ほい。

ということで、本日は昨日に引き続き、次女の話をしてみたいと思う。



我が家の次女姫、基本的にちんまりとしたサイズ感で顔もめちゃくちゃ小さいため、周囲からはワシャワシャ的に可愛がられることが多い。

幼稚園でもさりげなく人気があるとみていてるのだが、彼女自身が男の子にはまったく興味がなく、基本的に男子の話は出てこない。

そんな中、幼稚園のあとに行なわれている体操クラブの先生から、次女がとある男子からつきまとわられているという情報が入ってきた。

いや、「つきまとわられてる」と先生が言っていたわけではなく、先生はもっとオブラートに包んだ言い方をしていたのだが、要は「つきまとわられてる」んだと、私は解釈した(笑)。

その彼は、幼稚園でも、体操クラブでも、ことあるごとに次女の後を追いまわし、なにかにつけてはちょっかいを出してくるんだとか。

つまり、それは、幼少期の男子にありがちな、「好きな女子についついちょっかい出してしまう病」の典型パターンと言えるだろう。

「そいつ、◯◯(次女の名前)のことが好きなんだよ」

と、言ってはみたが、男子に興味ない系女子の次女の反応は、そんなことは心底どうでもよいというような超絶に冷めたものだった。



それから数日後、いまだにプチストーカー行為は続いているようで、先生からも、「あまりに嫌がってるようだったら、ちゃんと伝えるので言ってくださいね」というお言葉をもらったため、これはもしかしたら結構な嫌悪感を抱いているのかもしれないと思い、実際そこんとこどうなのか? 大丈夫なのか? と、ママが次女に尋ねてみたところ、さすがぶっ飛んだ我が家の次女姫! という回答が返ってきたので、その一言を公開したい。




ママ「その男の子、嫌じゃない? 本当に大丈夫?」



次女「うん、◯◯(次女の名前)ね、気づいたの、、、」













「園庭にいる時は、ずっと縄跳びしてれば、大丈夫って」
















バリアーかーい!





そりゃ近寄れねーわ!(笑)