2017年忘年会 其の四 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→お弁当の残り
昼飯→厚揚げニラマヨ炒め
夜飯→古拙にて
飲物→水、黒酢ジュース、コーヒー、生ビール、蕎麦焼酎(蕎麦湯割り)















どん。
{3D9A05D1-2A1E-47D7-88CD-04F5D72DA49F}
「このマンガがすごい!2018」

なんか今年は選出がイマイチだったかと。

約束のネバーランド、面白いは面白いけど、一位とるほどではないだろーー。











飯ー!


{D07456DF-FC53-49AB-9989-5D82679ED02B}
お弁当のつまみ喰い。

6時起きで40分くらいで作り上げたスピード感!




{48779CEB-759A-41B4-89A2-FB0B58E18606}
さらに残った厚揚げニラマヨ炒め。

夜にがっつり食うので、昼間は控えめに。





{3212CFAA-EEE4-4AED-873A-C359E636881B}
{DF3DEB06-42F7-4629-B981-1DF615D347C2}
{C09AB7EF-AEFB-448A-826F-68079C91D574}
{13C4AA75-9A2B-47D0-97A6-D5F80024C605}
{F1B0267A-2BEF-47C0-ABCE-E6A64DB1BADC}
{1CD122E1-FD9B-4084-A97A-F29F534A7236}
湯島の蕎麦屋、「古拙」にて忘年会。

コースもろもろ絶品やったー。




{241AE208-2BDF-4BD3-A447-B66ED8A5F709}
そしてシメのつけ蕎麦は、大将が試行錯誤を重ねてたどり着いたという、野菜たっぷりのつけ汁が素晴らしかった。

麺も相変わらず極細なのにコシがあってたまらない。

相当腹いっぱいだったが、それでももう一皿たぐることができそうだったのは、美味さフル回転だからだろう。




{DE638FD4-ECBC-446A-9A99-54C40C88D5BA}
具材の油揚げとナメコ、そして水菜が最強すぎる。


























どーーーん。
{0501380E-17E6-48E9-954E-ACD1CED3F06A}
そして、会社に戻り仕事を続けようと思ったのだが、あまりに満腹酩酊すぎて、朝から仕切り直そうと決断し、とりあえず応接間で寝落ちした。

















校了前の忘年会はキツい!(笑)