昼飯→たいこ茶屋のラーメン
夜飯→サラダ、スープ、餃子、焼き鳥
飲物→黒酢ジュース、水、コーヒー、烏龍茶、ハイボール
どん。
ハリーポッターと、コウモリ猫なコスプレをして、映画プリキュアの鑑賞に行ってきた。
雨がすごかったのだけれども、ふと去年の今頃も同じようにハロウィン仕様でコスプレ映画鑑賞をした記憶がよみがえり、それをポロっと話したら、「それはつまり今日コスプレして映画観に行くってことだよね?」と、完全にパパによるナイスなフリなのだと勘違いされてしまい、気付いたらこのコスプレが完了して準備万端オーラをガンガン放ってきていたので、映画館の中で昼寝でもするかというノリで、大雨の中、車でビューンっと行ってきた。
めちゃくちゃ混んでたけどね!
飯あがるーー。
弁当の残りなど。
おにぎりも残っていたので朝から炭水化物を。
たいこ茶屋のじゃんけんで買ってゲットしたラーメンセットをランチタイムに。
トッピングとかする気力もなく、素ラーメンとして食卓に。
長女はしじみラーメン、次女は薄口醤油ラーメン、私は濃口醤油ラーメンだったのだが、次女のラーメン以外は子どもたちの口には合わず、結果、残された大量のラーメンを食べることになってしまった。
正直、最近の炭水化物率の高さはなかなかどうしてデブな予感がプンプンする。
がっつり作ろうと思っていたのだが、映画を観たことで帰宅が遅くなり断念。
大失敗した野菜スープとツナサラダだけ作って、あとはドンキホーテのお惣菜(笑)。
近所にできたメガドンキに買い出しに行ったのだが、まさかの食材も売っているしお惣菜まであるという驚きの店舗内容となっていた。
そこの焼き鳥、なぜか我が家の姉妹から大絶賛。
「パパ、今度からドンキー行ったら焼き鳥絶対買おう!」と息巻いていた(笑)。
なんつーか、美味いというか、味濃いぃ感じっす。
どーーーん。