シニヨンマスターへの道 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→豆腐、納豆
昼飯→ケンタッキー
夜飯→ピーマン肉巻き、小エビ卵炒め、イカの刺身、そらまめ、サラダ
飲物→コーヒー、水、黒酢ジュース、ウーロン茶、金麦500ml、ハイボール















どん。
{7E9FEC53-7A09-4CFB-B60A-5613A137737B}
{A1FF63C3-BF1C-4C5F-8F68-54FC9A44841E}
シニヨンマスター!


ずっとできずにバレエの先生に毎回直されるという残念なパパだったのだが、先日しっかりとしたレクチャーを受け、そのときのことを思い出しながらトライしてみたら、見事に成功!

とりあえず及第点はクリアできてるんではないかしら?

先生からも直されなかったという話だったし!

頑張ったーーー。









食べるーー。


{7AE000DA-8CEE-460B-AE6E-08A955EB728E}
納豆、豆腐。

豆腐はめんつゆわさびで。



{7A11394F-DABA-4EDB-BE35-FDC694D021A9}
フライドチキンとコールスローサラダ。

久々のケンタッキーは美味かった。




{EBC227C0-9434-4C13-9529-152E12A0D13F}
ピーマンの肉巻き、小エビ卵炒め、サラダ、そらまめ、イカの刺身。

刺身は見切れてしまってるけれども(笑)。




{6EE71171-C596-42C7-BFA3-AB7CF9C1EA29}
ホントはセロリも投入したかったが、それをやると子どもらが食べてくれなさそうだったので、やめておいた。




{0C7F3C99-0C9E-4561-B0CB-04835DD15EF3}
完全にレパートリーのひとつとなった、ピーマン肉巻き。

そして、今回はちゃんと成功。















どどどん。
{408CFC08-4DBA-4725-B47D-A901B92B103A}
{F5248771-F2C4-4780-9B40-61E5E9BE94C7}
{74D66F7D-BD75-43B0-8EF0-F561DBE1EECA}
バレエの帰り、目の前にある区役所でエコイベントのようなものをやっていたので、ちょっくら遊んできた。














どーーーん。
{9E56E8E4-DB9D-4479-9C0F-2679502C0463}夜の散歩が気持ちいい季節になりました。