昼飯→かき揚げ蕎麦、ミニカツカレー
夜飯→小エビのサラダ、ほうれん草ソテー、焼肉ハンバーグ単品
飲物→はちみつ湯、ホットレモン、ほうじ茶、水
どん。
肉球のり弁当。
と、いうよりも、いろいろと作ってあるぞ弁当でもある。
詳細はのちほど。
ダメパパだった日曜日の挽回にすらならないけれども、ちゃんと5時起きして、手抜きせずに心を込めて作りました。
飯す!
春巻き、海老マヨ、卵ブロッコリー。
冷蔵庫の残り物と、昨日のお惣菜の残り物。
海老マヨの安定感。
かき揚げ蕎麦と、ミニカツカレー。
ちゃんとエネルギーを食べないと。
サイゼリアのサラダとほうれん草。
毎回必ず頼む2品。
焼肉ハンバーグ単品。
昼間に炭水化物ったんで、夜は摂取せず。
とはいえ、このメニューはあまり美味しくなかったかな。
どん。
土曜かなんかの朝やっているテレビ番組で、ガールズクラフト? 的なものがあり、そこで作っていた、ランチバック。
子どもたちが作りたいと言ってきかなかったので、材料を100均で買ってきたのだが、コレが思いのほか、いい感じのものを完成させてきたので、正直、長女のDIY力に脱帽した。
せっかく作ったからと、本日から始まる学童のお弁当を入れるバックとして活用する長女、そして、次女も叔母とおでかけするということなので、お手製ピクニックバックに弁当を入れてあげると、ルンルン気分でテンションがあがっていた。
どどん。
本日の献立→肉球のりごはん、ツナほうれん草和え、こんにゃくガーリック炒め、ミートボール、魚のフライ、豚肉とナスの適当炒め。