お手製ピクニックバックと肉球のり弁当 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→昨日のお惣菜の残り
昼飯→かき揚げ蕎麦、ミニカツカレー
夜飯→小エビのサラダ、ほうれん草ソテー、焼肉ハンバーグ単品
飲物→はちみつ湯、ホットレモン、ほうじ茶、水


















どん。
{139881FC-CF0E-407B-8EEC-CA03F1ED9839}
{B6CE4032-3693-4727-98B4-35D34C810C5C}
肉球のり弁当。

と、いうよりも、いろいろと作ってあるぞ弁当でもある。

詳細はのちほど。

ダメパパだった日曜日の挽回にすらならないけれども、ちゃんと5時起きして、手抜きせずに心を込めて作りました。









飯す!


{A9692404-F991-4400-AF03-D7775959F36E}
春巻き、海老マヨ、卵ブロッコリー。

冷蔵庫の残り物と、昨日のお惣菜の残り物。

海老マヨの安定感。



{6FA7F403-38FC-4757-88E3-51FC49B4275F}
かき揚げ蕎麦と、ミニカツカレー。

ちゃんとエネルギーを食べないと。




{371A3B90-3CB5-4954-9C77-2BC9E9D14297}
サイゼリアのサラダとほうれん草。

毎回必ず頼む2品。




{6DA6DC03-69AB-4D22-9749-BA61547AF1F8}
焼肉ハンバーグ単品。

昼間に炭水化物ったんで、夜は摂取せず。

とはいえ、このメニューはあまり美味しくなかったかな。















どん。
{6348DF1B-B40C-4AEE-A59D-769BF6C2FAAA}
土曜かなんかの朝やっているテレビ番組で、ガールズクラフト? 的なものがあり、そこで作っていた、ランチバック。

子どもたちが作りたいと言ってきかなかったので、材料を100均で買ってきたのだが、コレが思いのほか、いい感じのものを完成させてきたので、正直、長女のDIY力に脱帽した。

せっかく作ったからと、本日から始まる学童のお弁当を入れるバックとして活用する長女、そして、次女も叔母とおでかけするということなので、お手製ピクニックバックに弁当を入れてあげると、ルンルン気分でテンションがあがっていた。








どどん。
{8C861512-7DF6-471B-9616-54D68893A84D}
ちょっと恥ずかしい感じもするけどな!(笑)




















どーーーん。
{4A88C346-0DFB-4C97-B17B-2A5901D03169}
本日の献立→肉球のりごはん、ツナほうれん草和え、こんにゃくガーリック炒め、ミートボール、魚のフライ、豚肉とナスの適当炒め。