昼飯→夢庵にて
夜飯→豚肉とエノキのカレー粉炒め、タラとズッキーニのオリーブ炒め、サラダ、そら豆
飲物→コーヒー、黒酢ジュース、水、ノンアルコールビール、金麦500ml、ジェムソン(炭酸割り)
どん。
そして、一夜明け、インフルエンザかどうかを確かめなければということで、救急病院にGO。
ぐったり寝込む次女を介抱する長女が絵になる(笑)。
というか、無理やりやらせてみた(笑)。
食べまーす。
昨夜の残りのピザと、いつもの三点盛り。
マツコのピザ、なかなか美味かった。
夢庵でランチタイム。
そう、救急病院のあとに外食しているということは、ノーインフルエンザだったということなのだ。
ホントにホントに安心したー。
午後は皆で安静にしていたので、夜ご飯は何かと作ってみた。
豚肉とエノキのカレー粉炒め。
長女と2人で考案して作り上げた。
タラとズッキーニのオリーブ炒め。
こちらはなんとなくの私の勘で作ってみた。
パパと長女の好物、そら豆。
いやぁ、そら豆で一杯はホントたまりませんなーーー。
と、長女が言っていた(笑)。
子ども用にシチューも作ったよ。
インフルエンザではなかったとはいえ、憔悴しきっていた次女のために、長女と共に栄養満点シチューに挑戦。
がっつり食べて頂けました。
「いやぁ、ホントたまらんですよ、そら豆とビールというのは……」。