一つ目小僧のつもりだった弁当 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→納豆、めかぶ、もずく酢、ウインナー、ミートボール
昼飯→糖質制限弁当
夜飯→生姜焼き、トマトサラダ、コゴミのマヨ醤油和え、そら豆、タコブツ、エビカツ
飲物→黒酢ジュース、コーヒー、水、ジャスミン茶、金麦500ml、メーカーズマーク(炭酸割り)、カウボーイ














どん。
{5F6FC3B2-9871-4A0D-B22A-F8951BD9F1EA}
一つ目小僧のつもりだった弁当!












結果、「え、全然わからなかったよ!」で終了ーーー(笑)。









よし、お食べーーー。



{7FDAE606-3A83-446B-B63A-6061C19C8A84}
納豆、もずく酢、めかぶ、ウインナー、ミートボール。

めかぶともずく酢、ものによっては糖質が意外と高いことに気づき、ちょっと凹む。




{2B548C55-93B7-43C1-B85B-79FA7353E102}
次女のお弁当の具材から作り上げた、ザ・糖質制限弁当。

全部手作りなだけに、相当糖質も低いかと。




{BF81FD95-D2D0-43ED-B6FA-3D8F3D8B3343}早上がりだからこそ作れた、平日手作り夜ごはん。

長女は宿題をやっていたので、暇そうにしていた次女と共に作り上げた。




{5E45C063-6033-4783-8B9C-1710B2FB8632}
豚肉の生姜焼き。

生姜焼きは、レシピ見ないでも作れるようになってきたわー。



{8C6A6F5D-225C-4F1E-903C-BD384BAE130B}
コゴミちゃんのマヨ醤油和え。

コレは私のおつまみとして作ったのだが、なんと長女次女共に、意外や意外、ツボったらしい。

春めき食材は、本当に美味しいと思う。



{4178873A-52F1-4B1B-B0DA-A99B099FB7AC}
トマトサラダ。

いつもは、レタス系野菜ときゅうりくらいでササっと作るのだが、トマトが入るだけで見た目がキリっと料理って感じになる。

彩りって大事だな。



{E859A789-FA25-45C9-96AD-C0CF2694BF35}
東武ストア産のエビカツ。

実は最近、このエビカツをまったく見かけなくなっていたのだが、本日久々に邂逅できたので、夜ご飯は作るつもりだったのだけれども、コイツだけはと買ってしまった。

プラス、タコブツとそら豆もついつい。。。




















どーーーん。
{E5DA4A34-33D1-4940-84C2-A6D5B83BAA72}
本日の献立→白米、ミートボール、ウインナー、こんにゃく炒め、サケのバター炒め、ブロッコリー、厚揚げニラ炒め。



















最近、料理するのが、めちゃくちゃ楽しい^_^