おかえりなさい | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ナシ
昼飯→ミニチキンラーメン
夜飯→ココスにて
夜食→湯豆腐
飲物→水、ノンアルコールビール、焼酎お湯割













どん。
{B682B1CC-46C0-4731-8DE5-EAA31014C6DB}
おかえりなさい。

















って、お前もな!



はい。


と、いうことで、30日です。

と、いうか、30日の朝まで飲んでおり、10時くらいに帰宅して、15時に車で浦和まで子どもたちを迎えに行った、、、という大晦日前日。

そして、それでその日わ終わった……











のです。









ダメ過ぎか!








イタダクーーー。



{EBB1AE67-295C-4271-A2B4-95A792D80073}
チキンラーメンともずく酢、めかぶ。

年末はホント炭水化物率が高くなる。

色々面倒なんだろうね。




{953D5DDA-C88C-4B73-B02C-E0BBDD4797CB}
シーザーサラダ。

子どもを迎えた後にココスでサクっと夜飯。





{A36E5CC6-10D6-43F9-B4CB-ABD53C582EFC} ジュージューするハンバーグ。

コレ、長女がハマってしまい、もう一皿注文して、すべてひとりで食い尽くしていた。












どん。
{B3156298-16E6-45F3-A9C0-1194436087B3}
次女のパンケーキに絵を描いてあげている長女。





どどん。
{E6697105-6AB2-4EA0-800D-9DDC867679CD} 上手いじゃねーか!






そして、帰宅後、少しだけ年賀状を書いたりしていたのだが、もはや体力も気力もなく、スキー合宿の洗濯物なんかも諦めることにして、なぜだか昨日からずっと体が欲していた、湯豆腐なるものを作って食べてしまった。。。






















どーーーん。
{E4A77319-F8B9-4742-99C1-8C2765DAA491}
どんだけ暴飲暴食か!


























大晦日はガンバリマス。