昼飯→ナシ?
夜飯→セブンイレブン晩酌
飲物→ハイボール、水、むぎ茶、金麦500ml
どん。
思い出せない真夜中の炭水化物たち。
なんだ、コレは。
食べたのか、オレは。
どどん。
セブンイレブンお惣菜たちで迎え酒からの爆睡。
この日、確かに仕事はしていたけれど、いったい何をやっていたのかはまったく覚えておらず。
どん。
どーーーん。
やはり、この娘、こういう発想力は抜群に強い。
計算、漢字など、目の前の学校の勉強はちょっと遅れ気味だけれども(笑)、想像力と創造力においては同年代でも引けを取らない力をお持ちなのではないのか⁉︎
そこ、伸ばしましょう。
何度も言うけれども、小学校の勉強はとりあえずなんとかついていけるくらいでよいので、そのイマジネーションをもっともっと膨らませて、素敵な何かを産み出してくれい。
うん、本を作るのが仕事のパパとしては、長女が製本までして間違い探し本を自力で作ったというのは、なかなか感慨深いエピソードなのでさぁ。