夏の読書習慣 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→色々な残り物たち
昼飯→おにぎり、蕎麦、きゅうり、卵焼き、ウインナー
夜飯→もつ煮込み、サラダ、鯖の塩焼き
仕事→某書籍の編集























どん。
{496F06F1-C67C-4B09-B8FC-477E4F46142B}
小学校の宿題のひとつである、夏の読書の記録!


ちなみに最低10冊読むことを奨励されているのだが、夏休み半ばにしてすでに目標が見えてきているのはいいことだろう。

とはいえよ……?


「めっきらもっきらどおんどおん」
「わたしのわんぴーす」
「おやおやおやさい」
「かわいいねこをもらってください」
「ことばずかん」
「ぐりとぐら」

のラインナップはいいとしてよ……?









「あつまれ全日本ごとうちグルメさん」
















バラエティ番組か!







飯あがれーーー。






{609B2402-3860-4C5D-98C1-50F923B7E2B2}
前日の夕飯だったり作り置きだったりの残り。

里芋に癒された。





{B0326303-3796-46B4-8E8A-AC1B2B4F5FE7}
おにぎりやら蕎麦やらで炭水化物を。

次女のお友達が遊びに来ており、ママが作ったお昼ご飯を皆で食らう。






{B9C39A9C-7C38-40DD-A425-EC2FA010F846}
夏野菜サラダ、鯖の塩焼き、もつ煮込み。

やはりこの夏野菜のサラダはいいねー。














さて、そんなわけで、長女を見習って私も夏の読書なるものにチャレンジしてみようかと思う。




























どーーーん。
{409A1405-CD7C-4C34-9DA2-F5A1853809F5}
本気なのかネタなのか!