昼飯→フランクフルト、サンドウィッチ一口
夜飯→豚肉とズッキーニのソース炒め、厚揚げとニラのマヨ醤油ナンプラー炒め、鶏ササミサラダ、ヅケマグロ、しめ鯖のホイル焼き
飲物→水、むぎ茶、黒酢ジュース、金麦500ml、キンミヤハイボール
どん。
は、ないのだけれども、いわゆるウワサの「ポケモンGO」。
本心としては、やってない人がやってる人から喰らう被害を想像すると、正直、否定派意見にフムフムと納得してしまうところはあるし、さらに子どもたちを巻き込む事故なんぞを起こされた日にゃ、全力で大否定論者へと様変わりするだろうけれども、とりあえず現時点では、やれ別に歩きスマホがどうとか、やれいちいちシャッター音が向けられててトラブルだとかは、マナーさえ守れば避けられることだとは思うのだけれども、兎にも角にも私が一言申し上げたいのは……。
電車内で目の前の列全員がポケモンGOをやっているという光景……。
キモイ!
というか、、、、
怖いわっ!
マジで!
頂くーーー。
シーチキンマヨおにぎり。
この味、久しぶりだ。
フランクフルト。
プールに行く前にサクっと。
厚揚げニラマヨナンプラー炒め。
テッパンのオツマミ。
しめ鯖のホイル焼き。
こちらはラズウェル細木先生の漫画からのレシピだが、スーパーのしめ鯖の酢を拭き取ってから、アルミホイルにおいたたまねぎの上に乗せて、オーブンで焼き焼き、あとは胡椒とマヨネーズをかければ完成。
って、コレ簡単なのに絶品です。
以前にも作ってみたことがあったのだが、改めて秀逸なレシピだと感激した。
コレ、パパレシピの殿堂入り決定です。
どん。
どーーーん。