長女が創った映画館 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→お弁当の残り、もずく酢、めかぶ、豆腐サラダ
昼飯→からあげ君レッド、サラダ、卵スープ
夜飯→サイゼリア晩酌
飲物→黒酢ジュース、水、コーヒー、むぎ茶、生ビール、赤ワイン
仕事→某書籍の編集、某MOOK本の校正

















どん。
{5983207B-ADFC-47AC-BD6E-B4F014488397}
振り替え休日用学童弁当。



次女ではなく、長女のための弁当を久々に作ってみた。










いただきーーー。


{8D4C3075-B179-4D4A-9E09-267A3A8C1B4A}
もずく酢、めかぶ、豆腐サラダ、お弁当の残り。

前日のサラダに豆腐をぶち込んでグチャグチャしてみたら美味しかった。




{FB05B450-AF94-4C81-90D7-2543E877AB94}
卵スープ、ツナサラダ、からあげくんレッド。

いつもの昼飯にスープをプラスでつけてみた。




{92AE3370-1C3E-46DE-8B28-6A87C052525A}
シーフードサラダ、チョリソー。

またもやサイゼリア晩酌。

帰宅前にサクっと飲めて食える場所を考えるとどうしてもファミレスが多くなる。

居酒屋だとどうしても長居モードじゃないとなかなか……。
















どん。
{513E9EC0-BFDD-4901-BAB3-8E1605516F4C}
日曜日の夜、突如はじまった、長女が作ったお手製映画館による上映会。



どどん。
{553E6F2C-53B6-4A4A-BECC-0A3FAAE745A3}
なんとチケットまで作るこだわりっぷり。




どどどん。
{7BFB0915-9D28-4740-B18E-01241E99A9FC}
おおおおおおお!

コレ、自分で考えて作って封切りしたのだとしたら、アータの発想力、素晴らしいです。



どどどどん。
{BA1F452E-8D9B-4B7A-BA70-4DE97AF3382E}
絵を増やすことで場面転換まで!



どどどどどん。
{FBA9F26B-825A-4323-A7FF-6538D69130FC}
すごーーーい。


そう、コレら、私が夕飯を作っている最中に何やら黙々と作り始めていたのである。

ダンボールが余っていると必ずといっていいほど、「それちょーだい」してくる長女さん。

キミの創作意欲、大好きよ。

さて、肝心の内容はというと、猫ちゃんたちが公園で遊ぶといういたってシンプルなものなのだが、終盤公園から自宅に帰宅した猫ちゃんたちの前に飼い主の少女が現れる。

そして、少女は猫ちゃんたちに向かってこう言うのだった。












「ごめーーーん! 猫ちゃんたち! 間違えてドッグフード買ってきちゃったーーーー!」

















見事なオチ!



一見内容がなさそうな猫ちゃんたちの日時を描いたものだと思わせておいて、最後の最後に笑いでシメる。

いやぁ、お見逸れしましたわい!
























どーーーん。
{9C983EC2-59F6-4A7C-AD8D-3AFF2F0A7204}
本日の献立→冷凍ナポリタン、ここたま袋入りおにぎり、オクラ、きんぴらごぼう、茄子炒め、ウインナー、コマさんかまぼこ。











でしたーーーー。