朝飯→作り置き、お弁当の残り
昼飯→サラダ、チキン
夜飯→ジョナ晩酌
飲物→コーヒー、黒酢ジュース、水、水素水、ハートランド、ハイボール
仕事→某エンタメ雑誌の編集、某雑誌の校正
どん。
なんじゃね、このキャラ弁は⁉︎w
色々頑張ってはみたのだけれども、結果、わけのわからぬキャラクターができあがってしまった。
ということで、正解はごはんのあとでーーー。
飯!
どん。
本日の献立→謎のキャラご飯、ウインナー、椎茸チーズ、つくね棒、はちみつ入り卵焼き、ほうれん草、型取り甘人参。
ちなみに、キャラ弁の答えの前にひとつ素敵すぎるというか、ジンワリ沁みたというか、むしろ思わず涙が出そうになったエピソードをば。
長女が通う小学校では、毎週月曜日に図書館に行って本を三冊借りてくるという習慣があるそうだ。
今回初めての図書館デビューとなったのだが、そこで彼女がセレクトしてきた三冊が素晴らしかったというお話。
ずばり……。
どん。
「怪談レストラン」、「おばけ野球チーム」、「こどものかわいいおべんとう」。
怪談レストランは長女の好きな怖い児童小説で、水木しげる本は完全にパパの影響による鬼太郎好きがこうじたもの、そして……。
「パパ、◯◯(次女の名前)のお弁当作るときに使うかなって。お顔作るの大変そうだから!」
な、、、
泣かせんじゃねーよ!
なんなん?
いちいちそういう優しさカマしてくるのはなんなん?
ダメよ、、、ホントダメッ。。。
パパそういうのめちゃくちゃ弱くなってきてるんですからぁぁぁ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
どーーーん。
似ても似つかねぇ!(笑)