次女の将来の夢が軌道修正されていた件。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ジョナ朝酌
昼飯→納豆、もずく酢、めかぶ
夜飯→居酒屋晩酌
飲物→黒酢ジュース、水、瓶ビール、白ホッピー
仕事→某書籍の編集




















どん。
{41AEC3A1-C0BD-49BB-B94C-80F82A72AA57}
長女が考えて描いた、「運動会のマスコットキャラ」。





エクセレント。


そう、要は小学校の運動会のマスコットキャラを児童たちから募って、採用されたものがどうにかなるみたいな企画があったらしく、ソレ用に彼女が創作したキャラクターがこの「あかしろさん」なのだ。

紅白帽をイメージした赤と白のニャンコなわけで、その発想も素晴らしいけれども、何よりこの絵自体もなかなか魅力的ではないか、と親バカ全開で感想を述べてみたかったのである。

先生方よ……。











採用せよ!w





いただきまーーす。





{B060FB19-5A9F-48A9-A225-FF29477CDC86}
朝まで仕事して、始発で帰宅、の前に近所のジョナで朝飯兼朝酌を。

モーニングメニューしかない中、唯一のツマミっぽいヤツらで一杯呑んだ。




{CE50CCEC-F49F-4830-87D5-3E4940623F9E} 
少々仮眠後の昼飯は軽めに。

いつものヘルシートリオオンリーで空いた小腹を満たしてGO。




{C1A2A578-8BE7-4020-9859-233A1FF488F8}
会社のすぐ近くで見つけた美味しい居酒屋さん。

春野菜の天ぷら、どれが何の野菜だかはわからなかったが、どれもこれも美味かった。




{8EB6D340-ED4C-4C0C-AF6D-0B1DA3540506}
タケノコの刺身となんちゃらヒラメの刺身。

タケノコーーーー。

美味いぞ、タケノコーーー。




{1A54E43F-CFCD-4B2B-B1E6-1E32B5CB7367}
エビとアボカドのよくあるヤツ。

こんなオシャンな彼もたいそう美味。




{C5903F2D-B501-4E20-8200-B9F04809CE3E}
メインはコチラ、牛、豚、鶏のお肉の三種盛り。

何やら半額キャンペーンみたいなのをやってたので釣られて頼んでみたのだが、仮に半額の値段でこのクオリティなのであれば何の文句もないほどに美味しかった。

倍と言われたら、ちょっと一考するけど(笑)。

つまり、そういう売り方でしょーーーー!


















どん。
{E6DC9452-BAC4-4C0B-8B71-C6B42D64E597}
幼稚園の誕生日会!


と、いうものが、幼稚園にはあって、その月誕生日だったコたちのために、全園児と主役の父母を集合させてハッピーバースデーをするというイベントなのだが、長女の際はすべてママが参加していたのだけれども、今年の次女バースデーはパパが初参戦してみた。

園長先生からのプレゼントだけでなく、先生たちからの芝居のプレゼントや全児童からのお歌のプレゼントなど、とにかく約1時間にも及ぶ大イベントであり、実際初体験の私だったが、大いに楽しむことができた。

そんな中、主役であるバースデーチャイルドたちは、全園児の前で、自分の名を名乗ったあとに、将来の夢を語るというコーナーがあったのだが、そこで、我らが次女姫が宣戦布告した内容を全文イキママで掲載してみたいと思う。











「桜組の◯◯です。大きくなったら、、、、け、、、あっなんだっけ? ………あ、猫カフェになって、可愛い猫をいっぱい売りたいです!」









猫カフェになんのかよ!

そして、猫に囲まれるのが夢とかじゃなくて、結局売るのが最大の目標か!

よっ、この商売人!

いやいやいや、そもそもさ、そもそも問題としてさ……













最初の、「け」って何だったのよ!(笑)





ケーキ屋さんか!


それまでのコたちが、だいたいケーキ屋さんだったから、それに釣られてケーキ言いそうになったんか!





というツッコミを心の中でカマしてはいたのだが、その時の動画を見るたびに爆笑させて頂いている。

つーかさ、そもそもそもそもうるさいけれども、そもそもアータ、夢は歯医者さんじゃなかったのか!w

歯医者さんで荒稼ぎして、、、かーらーのー!

猫カフェ経営が夢だったのでは?(笑)

パパ的なスタンスとして言わせて頂くのであれば、歯医者から行こうぜ、まずは(笑)。

とは思うわけなのだけれども……ね?






















「よし、皆で猫カフェやっか!(笑)」






















貢ぐ君か!




と、いう、連日にわたって同じオチですみませぬ。