次女がくらった負傷事三連発 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→昨夜の残りなど、納豆、めかぶ、もずく酢
昼飯→テリヤキハンバーグ、サラダ
夜飯→サイゼリア晩酌
飲物→水、黒酢ジュース、水素水、生ビール、レモンサワー
仕事→某エンタメ雑誌の編集、打ち合わせ、某書籍の編集
















どん。
{7C76D248-615D-4C30-A3AB-A34885897CE2}
料理の腕が日に日に上達している長女さん。

対して次女姫はというと……。






どどん。
{3188203B-EAC0-4362-B968-54C6AD951D5A}
アチッ!



と、写メ中にまさかの火傷。

もちろん慌ててすぐに冷やしたが、少々あとが残ってしまった。。。

た、たぶん、消えると思う。


もとい、そんなウッカリ展開から不幸をぶちこまれてしまった彼女だが、この日はツキという意味で相当見放されていたようで、負傷事件はコレだけには留まらなかった。









と、いう続きはゴハンのあとでーーー。



{40B98379-8553-4C30-A15D-EC0B7B3FB450} 
昨夜の残りと納豆、めかぶ、もずく酢のネバネバ三点セット。

このトリオを食べると安心する。




{C0FD72B5-8327-4167-B4D1-92BB7FCB9592}
御徒町のとあるハンバーグ屋さんにて。

種類豊富でなかなか美味しかったけれども、ついつい誘惑に負けて白米も半人前くらい頂いてしまった。




{AB3EAA28-DB73-4352-92D6-F123F6BE4EE6}
サイゼリアにて。

シーフードサラダに辛味チキン、この2つは完全に毎度毎度頼んでいる気がする。



















はい。


ということで、正確には昨日……とある日曜日に次女が1日でくらったダメージ三連発、いってみよう!







どん。
{884D68B4-D183-40FD-ADD8-1FF18F12CDBF}
その1→調理中による火傷。

アイスノンで即冷やし。




どどん。
{9A296879-29A7-42EE-A65D-99F612A6DAA7}
その2→その火傷の直後、夕飯中に、しゃべりながらごはんを食べていて舌を噛む。

なぜかアイスノンで即冷やし。





どどどん。
{E820F7FC-EEF8-4205-B5A5-7D2F7D21AB82}
その3→夢庵にて、長女が注文したネギトロ丼にわさびが乗っており、それを長女がよけたところ、次女が「わさび食べられるもん!」と意気がり、我々が「いやいや、無理でしょー!」と突っ込んでいたら、おもむろに塊になっているわさびを口に放り込み、しかも丸ごと飲み込んでしまった直後の様子。

いやいや、ソレはパパでも無理よ……。






















どーーーーーん。
{A90D541D-0F3E-47E2-8EFD-E76E01E3B6D4}
号泣!


か、可哀想なんだけど、見てよ、この表情!w

可哀想すぎるんだけれども、長女と2人で爆笑してしまったよwww




わさびによる口内の負傷、調理中の火傷負傷、食事中の舌噛み負傷、そんな負傷事三連発



そして、すでにFacebook上では書いたのだが、この相次いだ事件の夜、家族でアニメ映画鑑賞をしようということになっており、ジャンケンの勝利者が選んだ映画を問答無用で皆で鑑賞するということが決定、パパ、長女、次女による放映権バトルが勃発したのだが、さすがに不運が続いていた次女だけに、ジャンケンはあっさりと一発で勝利を獲得した。

限りなく限界に近いダメージを負っていた彼女が、今夜のシメ、または明日からはじまる一週間への気合いを入れるためにセレクトした映画はなんだったのか………⁉︎





























どどどどどどどーーーーん。
{AB72AF97-5041-40BD-87B9-1EA33AC22FF6}
火垂るの墓!











重いから!


日曜日の夜に鑑賞するもんじゃないから!


サザエさん症候群よりヘビーだから!


ねぇねぇ、次女さん……パパ、日曜の夜に号泣したくないって……(>人<;)


















どーーーーーーん。
{D6DD7A33-8330-4444-89C4-3F2C739B6FD5}
サクマドロップス舐めてる場合じゃねぇ!