僕らはいったい何者なの⁉︎ | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→昨日の残り物、豚汁
昼飯→骨なしチキン、サラダ
夜飯→居酒屋おつまみ
飲物→黒酢ジュース、水、炭酸水、瓶ビール、レモンサワー、吉四六(水割り)、ハイボール
仕事→企画書作成、企画会議
























どん。
{9488C2D9-52AA-4D32-9B86-410D2DA9749D}
ゲーセンでゲットしたかわいこちゃんたち。

子ども用の商品がたくさん入ってるクレーンゲームだったので、もちろん子ども向けの商品であるのだろうし、我が家の子どもたちも大興奮していたので、子どもウケを狙って作られたことは想像に難くない。

にも、かかわらず……。

















どどん。
{3A3EC6ED-6A34-49A4-AACF-4B4B4A2F00D7}
玩具じゃねぇのかよ!




いや、それ以前にツッコミどころが多すぎて、何をどうツッコんだらイイかすらわからないが……。








どどどん。
{53C103C1-B2AD-4CDD-9745-015818709E37}
うん、まぁ、確かにソレはわかるよ。




どどどどん。
{EB642BCA-762E-42F8-8817-FE527C3D323E}
いやいや、そのくらいがベストな年齢でしょ!





どどどどどん。
{9DB5110D-8986-4200-B8EE-2104B3EC57D3}
中2か!


中2以上はむしろ必要ナイでしょ、この玩具














どーーーーーん。
{FE432037-AD56-4B82-8271-0C683463A898}
あっ、玩具じゃなかったね。











って、じゃあアンタらいったい何者や!







いやぁ、久々に衝撃的な事件だわーーー。

ああいった注意書きは、基本はおそらく来るであろうクレームのための防波堤となるべきものだと思うのだが、つまりは、こういった商品を開発した際にそういったクレームが過去にきたことがあるからこそ、注意書いてみたのだろうけれども、「玩具じゃありません」ってアータ……。












どん。
{67BAC425-0434-48C9-8578-71A96B3082BF}
僕らって何者⁉︎








飯あがるーーー。



{36CC9B8D-D3C1-4A1F-A463-BCA5D69CAC30}
昨夜の夕飯をタッパーに詰めてお弁当的に。

夜中、会社に来て仕事をしていたので、朝方仮眠する前に、コイツらと豚汁で缶ビールを一本あけた。




{E4F3550A-6BB9-484F-8282-CE2CA1FD5C6F}
サラダとチキン。

定番の昼飯となりつつあるコンボ。




{80E395AF-AE38-44EE-9690-BC690CB90BE1}
会社近辺の季節料理屋「竹仙」にて。

はじめて入ってみたのだが、出てくるものがすべて美味しくて、しかもお値段もたいして高くなかったので、なかなかの良店かと。

このアスパラ炒めの味付けも絶品。



{E059721E-BC54-4842-91D2-DACCBC89C8BF}
サヨリちゃん。

身がぷりぷり。

そして、盛り付け素敵。




{1D09D9A3-518B-4B00-8C48-1E5B76CAB034} 
山うどの酢味噌和え。

春ー。




{2445CC48-1288-4D50-A1A6-D92A0AC48DCA}
生牡蠣。

んまぁーい。




































どーーーーーん。
{AF2975CC-AFA4-4B5E-A3A4-31B8E3903000}
会社で寝ました。