西新井大師「オンパミード」な日曜日 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→豚肉もやしレンチン、マカロニサラダ
昼飯→サラダ、からあげ君レッド
夜飯→えんがわの麺つゆ柚子胡椒和え、ほうれん草サラダ、ハヤシライスのルー、味噌汁、白身魚とキノコのホイル焼き、ベビーキャロットベーコン巻き
飲物→黒酢ジュース、コーヒー、炭酸水、水、金麦500ml2本、ジョニ黒(炭酸割り)

























どん。
{A0032D47-140B-47EA-B6DE-A80FB907BE69}
オンパミード!


と、いう名のキッズパーク的なトコである。

お留守番サービスや、土曜日はパパデーということで格安で一日中いられたりもする、すこぶる素敵な施設。

一階と二階があり、二階では持ち込んだ食べ物や飲み物を広げてランチができるなど、これまたすこぶる素敵街道まっしぐら。

しかも、西新井大師駅前にあり、ココで遊んだあとは、常に屋台が並んでいる大師内を散策することもできるし、参道には美味しいラーメンが食べられる店もあり、もはや称賛の声しか出てこないほど素敵フル回転。

と、オンパミードの差し金か! と思えるくらい絶賛の嵐を続けてきてはいるが、お留守番サービスはちょいとお高めよ?











どどん。
{1EF6EBA9-44EF-483F-9753-96F304F5AD56}
おいでよ、いこうよ、オンパミード!





頂きまーす。


{C10EAE69-3DC1-4D7C-85BA-A50281F1C4CC}
昨日残りと、その前の日に作ってあったマカロニサラダ。

ちょこっとマカロニが炭水化物。




{B51EAB20-8CA9-4297-83D2-44E0C8EF3DB2}
ローソンで購入したサラダとからあげ君をオンパミード内で。

周囲にいたママさん達もローソンで買い物して食べてる感じが多かった。




{355A1D44-F81A-445E-9234-9E3033F31D83}
ザ・日曜晩餐!




{68D2DC59-B054-45C7-BFB7-8AFB322B6344}
白身魚とキノコとベビーキャロットのホイル焼き。

バターとオリーブオイル、塩こしょうをぶっかけただけにもかかわらず、うんめぇかった。




{1DC96BD4-AA15-4194-925E-36CB03C8F5F3}
とあるおつまみ本に載っていた、チクワのマヨ焼き。

中にはソースと紅生姜とマヨ、それをオーブンで焼いただけ。

コレはオヤツ&おつまみ感覚なので、大人も子どもも楽しめる。

焼きそば用に買ってある紅生姜の使いどころに悩んでいただけに画期的なレシピかと。

パパレシピ殿堂入りや!


 


{6D5FCFC0-08C1-4BD0-81EE-6CC8DD6DB10A}
ベビーキャロットのベーコン巻き。

コチラはラズウェル細木先生のおつまみレシピ本より。

軽く茹でたベビーキャロットをベーコンで巻いてフライパンで焼いただけ。

けれども、超絶品!

この人参もお弁当用によく購入するので、使い道がさらに広がった。

同じくパパレシピ殿堂入りや!




{720DC022-14D9-4391-93E4-29FB7673E48E}
すでに殿堂入りを果たしている、エンガワの麺つゆ柚子胡椒和え。

イイよー、相変わらず、君イイよー。

















ということで、あっという間に土日終了。

雨が降りそうかと思って野外でアクティブに遊ぶという流れを断念して、オンパミードに行ってしまったが、意外と夕方くらいまで降らず、こんなことなら公園で全力縄跳びでもすれば良かったと思いもしたが、まぁ、久々のオンパミードで子どもらも楽しんでくれたみたいなのでヨシとしようということにした。

おかげさまで全力トランポリンしたら、軽い三日酔いも吹き飛んだし。。。




























どどどどーーーん。
{5F1A616F-4A1C-45D1-9D96-0C6A64693C4B}
{B2036CC5-A83A-46A8-8061-F3F5B26FEF6E}
{9F67D4DC-B52A-408C-ADC6-294A90761653}
{2CF45C42-003E-426F-9BE5-93C6C5EEEE33}
{ADFFDB20-79E3-4E65-B703-B9AD1DFC8EEE}
{B93ECA40-C907-48B4-A5A2-BFA512C838BA}
屋台のわたあめなんて久々に買ったぜ!