まるます呑み | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→手羽元カレー
昼飯→まるます家にて
夜飯→伊東のラーメン、クイーンパスタなど
飲物→コーヒー、炭酸水、瓶ビール、酎ハイ、ホッピー、ハイボール
































どん。
{5B082960-6E26-47AC-B1C8-E62579650DF5:01}
はい、飲み過ぎたーーーー。




本日は、1日フリーデーを頂けたので、昼間から悪友たちと赤羽で酩酊。

ハシゴにつぐハシゴを経て、最終的にたどり着いたのはやはりゴールデン街。

モンゴリアンドランクにラストまで居座り続けたあと、皆でクイーンに行き、さらにそこから強飲へ……、最後はカラオケに突入してわけのわからない状態まで飲み明かした。











どどん。
{2FA36726-8FFF-4E08-A8B2-4FDEE1AC437E:01}
外明るいから!








食!



{483A7F06-954C-4A84-9BBC-52F231BEE126:01}
手羽元カレー。

じっくり煮込んだようなので、肉のホロホロっぷりが最強。




{29A69541-6B0E-4BE4-887F-20458D5055E4:01}
まるます屋の鯉の生刺し。

孤独のグルメでもとりあげられた一品で、おそらくこの店のナンバーワンはコレに間違いない。

美味しすぎて二回もおかわりしたほど。




{F1067723-B350-4396-A83F-70CB243B367D:01}
グリーンアスパラ、つぶ貝刺し、赤なまこ酢。

とりあえず何を頼んでも安定のクオリティ。

つぶ貝の旨さは格別だった。




{604A94E0-2987-4023-8E92-F161F9FB1233:01}
メンチカツ。

こちらも孤独のグルメでとりあげられたもの。

サクサクジュワー。




{3F20F65D-2931-4357-B46F-B42BF0B9533E:01}
牛すじ煮込み。

沁みたー。



{D2B8ABD9-9A0B-48C5-9967-58232C5A97DE:01}
そして、伊藤のラーメン。

相変わらずの美味しさ。

卵かけの鶏肉丼もウマかった。



{AED5901D-1845-4DE3-B8C9-8E7F8DD630AB:01}
エクセレント!






























どん。
{BBE0B29C-9C9F-4F94-8AA2-863215F11D07:01}
 
ダメ元でまるます家を訪れてみたら、客がひとり待ちというナイスなタイミングだったので、GOしてみた。

並んでまでして飲みたくはないが、これくらいで入れるのであれば、せっかく赤羽に降りたったのだから行かない手はない。

以前まではひとり何杯までで終わりみたいな感じだったのだが、一組様2時間というシステムに変わっていたので、焦らずにゆったりと飲むことができたのも喜ばしいところ。





























どどん。
{89E22F97-74C5-4FAB-A803-8D5CBEF7EC92:01}
この酎ハイ美味い!