いやいやザッツって……。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→サラダ、目玉焼き
昼飯→ブロッコリーとエビのサラダ
夜飯→今半すき焼き
飲物→コーヒー、水、黒酢ジュース、ソルマック、ユンケル




















どん。
{C516D9F2-9C21-4FAD-977D-051E2D812876:01}
大三日酔い。

天気も良いので子どもらと公園に行き、久々に休日のパパらしきことをやってみたはいいが、完全にあの日あの時あの場所でのアルコールたちを引きずっており、まさかまさかの大晦日までグダグダという情けない展開を迎えてしまったのだ。

とはいえ、無理やり縄跳びを飛んでみたり、ゾンビごっこみたいなことして公園中を追いかけまわしてみたりと、強制的に体を目覚めさせることにもチャレンジ。

昨日や朝に比べると、夕方になるにつれて徐々に回復に向かっているような気分にはなってきたが、あともう一本くらいソルマックかなんかを飲みたい……。


















今年最後の頂きまーす。




{7C084231-F801-40AF-B493-E61F05FE39EA:01}
ベーコン目玉焼き、カニカマサラダ。

野菜、胃に優しい。

目玉焼きも美味いじゃねーか。




{4C9EEAE0-B941-4BAD-ABCA-035C67811FA9:01}
エビとブロッコリーのサラダ。

パンを買って公園に行ったのだが、子どもらはパンでも私はサラダオンリーで。

夜に向けて胃腸の準備を整えなければ……。





{348B03B8-AB28-4476-9CC7-A2F96C9E6162:01}
自分で仕込んだオツマミ三種盛り。

手前から、エンガワの柚子胡椒麺つゆ和え、イクラオクラおろし、ヅケマグロ。

このあとのメインディシュの前の前菜的に。

エンガワのがなかなかどうしてイイ感じ。





{8BC55C2D-36E7-4C38-874C-6AE423AE592A:01}
{B1B17E01-E32E-4240-A93E-B5FDAEBF31A7:01}
{6923F54E-950C-4423-9D42-A1BEE1CC929C:01}
毎年恒例の今半すき焼き!

思い起こせば2015年は一度も今半肉を食べてなかったのでまさに1年ぶりの最強肉。

やはりトロけるわー。

思わず胃腸の調子は絶不調でも食べ過ぎてしまったわーーー。




{2E965846-8759-48BE-8987-C15A57131B7A:01}
 
もちろん野菜たちも、今半肉の味がしみこみ絶品。

呑む食うの幸せに勝るものはナシ。



{6E818989-1810-4E24-8CD1-1C59F68FA4DD:01}
 
年越し蕎麦。

とはいえ、年越し前には腹が膨れすぎていて、年明け早々に頂いた。

一説によると、年越しまたぎなどで蕎麦を食うと、金運やらが下がるらしい。

やべー、いきなり、つまづいた⁉︎





















とはいえ、てゆーかさ……。




















「ザッツ日本、ザッツ紅白」って、ドンだけダサイんだよ!(笑)


迷走感、ハンパねぇwww

そして、そのノリのおかげか何なのか、久々に途中くらいまで紅白観てしまったよ。

後半は長女ががき使に夢中になるという衝撃の流れを経て、最終的には去年の妖怪ウォッチの映画を鑑賞するという展開。

あ、明日、新作を観に行くのに、前日まで妖怪ウォッチかよ。。。










































どん。
{3990AF0D-FBA3-45F4-90B3-BCCC33A5FAA3:01}
 
次女は去年と同じく年越しまでもたずに寝落ち。 




どどん。
{2E279517-DECA-4CC1-8202-A9F26A2F1B3D:01}
長女は去年同様最後までもち、あけましておめでとうをしてから寝落ち。


























どーーーーん。
{42B25674-5EE2-46EA-85B2-403BA0748537:01}
それでは、皆様、ザッツ良いお年を~~~!