昼飯→マクドナルドにて
夜飯→各種持ち寄り品
飲物→淡麗500ml、獺祭スパークリング、日本酒、ハイボール、缶ビール
どん。
頂きーーー。
持ち寄りパーリー!
ちなみに、もっとオシャレ感出して盛り付けしたい、的なことを言ったところ、珍獣ママに「いいんだよ。そんなことしたら皿のスペースでギューギューになってグチャグチャになんだから、タッパーのまま食べりゃいいんだよ」と言われ、この結果(笑)。
そんな彼女が作ってきてくれた、茶ークなんちゃらとかいう肉料理が絶品だった。
もちろん、ウワサの燻製ポテトサラダもヤバイ美味しさ。
そのほか、皆さんが色々持ち寄ってくれたので、結構余るんじゃないかなーと密かに期待していたのだが、残ったのは珍獣キムチオンリー。
子どもらも含めて、大いに飲んで食べまくった。
どーん。
準備完了の使用前のリビング。
では、その後の様子を簡単にダイジェスト!
だいたい集まったところで改めて乾杯。
「とりあえず、一発芸やれ!」と、いきなり珍獣ママに無茶振りをカマされる次男君。
大勢の前でしっかり歌を披露したその勇気に拍手を贈りたい。
プレゼント交換ターイム。
1000円以内で各自適当に買ってきて歌を歌いながらグルグル回すやつ。
珍獣ママの次男君に女子向けプリンセスシールみたいなのが当たりかなりイジけていたのが印象的だった。
その後、違う女子と交換してもらいことなきを得たが(笑)。
サーティワンのオラフアイスケーキでメリークリスマス!
コレはめちゃくちゃ子ども受けしていたので大正解だった。
偽サンタ現る!w
友人のひとりが全員分のプレゼントを用意してきてくれて、子どもらが飽き出していたタイミングに登場。
「偽サンタが来るよー!」と言ってあったので、今か今かと待ちわびていたところにやってきたので喜びもひとしお。
しかも、プレゼントチョイスが的確で全員から大好評だった。
やるじゃねーか、偽サンタ!
なぜか大人も(笑)。
というのはウソで、眠ってしまったお子さんの代わりに。
みんな大喜び!
てことで、子どもミッションはコレにて終了!
あとはパパたち飲むよーーー。
もらった玩具に夢中になる子どもたち。
ようやく落ち着いて飲み語っている大人たち。
どーーん。