ほっぺちゃん弁当 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→お弁当の残り
昼飯→豚肉もやしレンチン、からあげ君
夜飯→焼き鳥屋にて
飲物→炭酸水、コーヒー、黒酢ジュース、生ビール、ホッピー、焼酎お湯割り、ハイボール


















どん。
{CB2D2F64-C05F-40FF-9217-42180D67E74F:01}
Facebookにもアップしたけれども、まだまだ推します、ほっぺちゃん弁当!




どどん。
{BA6119F4-85C4-4E44-88F6-48773DCFF2BC:01}
いやぁ、パパ、頑張ったわー。

コレはめちゃくちゃ褒めて褒めて褒めちぎって欲しいわー。












どんだけ承認欲求!w






パクるーーーー。


{F6D67153-6517-4989-AD77-4ECB08A36575:01}
お弁当の残りたち。

子どもらが好きなのでこんにゃくステーキ的な冷凍も投入したが、味付けがいまいちだった感。




{48792F5F-5623-4977-9F0A-9C4E2759F97B:01}
豚肉もやしレンチン。

本当に手間暇かからずなのに相変わらずの安定感。




{E2D637AF-1228-4191-A262-FEF59AED87A3:01}
からあげ君レッドが売り切れだったので、オマール海老のロースト風味を。

以前も食べたが、やはりなんだかよくわからない感。




{90B12EE7-4DD3-425B-8637-DF0CD985642A:01}
からあげに納得できなかったので、鶏サシでリベンジ。

文句なしに美味い感。




{847209CC-AEA2-4F63-9097-FCE952F0364A:01}
お任せ焼き鳥コース。

どれもこれもいい味付け感。



{AA9E2EDB-1D98-4AF8-8C0C-70D67BF9D480:01}
おネギが嬉しいモツ煮込み。

寒い夜だったので嬉しすぎるホッコリ感。




{B391D6D0-E1DA-4A8A-91CD-ED67D400DA1F:01}
野菜串アラカルト。

ピーマンがやたらとジューシーで美味すぎだった感。





どどん。
{6E3F51D1-8B3B-4765-9FAE-2BE699A40937:01}
本日の呑み処はコチラ。

新宿三丁目の「鳥田むら」。

真夜中でも営業していたので、ふらりと入店してみたのだが、焼き鳥も美味しく大将も笑顔が素敵で、なおかつ焼酎の量がやたらと多めで財布にも優しいナイスな采配だった感。
















感感うるせー!


なんだ、「感」から営業でも受けてんのか?




「へへへへ、旦那ぁ、うちの「感」使ってやってくださいよー。「◯◯感」みたいなノリで使えば、自分の主張をゴリ押してるがなんとなく減るようなイメージなので、うまいこと言いたいことをオブラートに包めますぜー」。





















誰だ、オマエ。
























かーーーーーん。
{E990CD6D-79F2-40D1-AFF2-AB3AA321D987:01}
「黄色いグチャグチャ何?」


と、お弁当をFacebookにアップした後に、珍獣ママから突っ込まれた……。

ずばり……。














グチャグチャな卵焼きです。

はい。
















どーーーーーん。
{E4AFE7CB-CE5C-46EE-8CD4-F768E8746117:01}
卵焼きです。

ええ。