昼飯→からあげ君レッド
夜飯→夢庵晩酌
飲物→炭酸水、午後の紅茶 おいしい無糖、瓶ビール、白ホッピー、シーバスリーガル(炭酸割り、ロック)
仕事→某書籍の編集
どん。
菜の花チャンがいた!
新規オープンした近所のスーパー、以前より置かれている食材の幅が広がっているようで、なかなかやりおる。
というか、コレ、数日前の話なのだが、流れの中で紹介できなかったため、こいつをどう扱ったのかをお見せしたい。
いや、コレ、正直すごいです。
キッチンで一口食べた瞬間、あまりの美味しさに唸ってしまったほどに。
漫画内で、「これはちょっと特許ものだぞー」と主人公が自画自賛するシーンがあるのだが、確かにそれだけ自信満々で送り出しても問題ないくらいに、超秀逸な一品である。
作り方もめちゃくちゃ簡単。
ワンタンの皮の上に粒マスタードをかけて、その上に軽く茹でて水分をしぼった菜の花と、とろけるチーズをのせる。
あとはオーブンでチーズがいい感じにトロけるまであたためるだけ。
粒マスタードの代わりにマヨネーズやケチャップを使っても美味しい。
というか、絶品すぎて、ワンタンの皮が炭水化物とはいえ、菜の花1束分をあっという間に完食してしまった。
スーパーで菜の花を見かけたら必ずトライしようと思う。
あっ、「食べるーーー」を忘れて更新してたのでやり直しーー。
どーーーん。
子どもたちをママに託して会社へGO……と、思いきや、仕事中に某デザイナーさんとQueenママに呼び出され、ゴールデン街に召喚された私。
ちゃ、ちゃんとやらねばならない仕事は終わらせたよ???(>人<;)
ちなみに、お隣の3人の外国の方は全員Twitterで働いてる社員さんなんだとか。
なんだか英語がしゃべれる人がたくさんいたのと、我々と同世代だったため、結構仲良くなったのだが、いい加減同じ場所で飲み過ぎてたので途中で退室しようとすると、物凄く惜しまれたのではあるけれど、みんなまとめて一期一会ってことでサクっと店を出る。
そして、その後、ゴールデン街では珍しいカラオケが歌えるゲイバー、ドラゴンアイに突撃し、飲んだり歌ったり騒いだりの大カオス展開。
この店、いつも気付いたら知らない人とめちゃくちゃ仲良くなったりしてて、大ハッスルしているのだが、今回も相当わけがわからんくなっており、とにかくものすごい楽しかったことだけは記憶している。
ほ、ほとんどはNO記憶だけれども。。。
どどん。