昼飯→辛味チキン
夜飯→アボカドチーズ、厚揚げ、
飲物→炭酸水、コーヒー、水、黒酢ジュース、瓶ビール、淡麗350ml、トマーティンレガシー(水割り)
仕事→某企画会議、某歴史本の校正
どん。
昨日の武相荘で子どもたちに買ってきた、斬新なシュシュ。
ママに見せたところ、「ものすげーシュシュだな!w」とのコメントが。
とはいえ、子どもらはえらく気に入ってくれたので、幼稚園に着けて行ったのだが、ここまでワチャワチャしてるシュシュとかはNGではないのか⁉︎(笑)
どうやら問題なかったらしい。
からの、いただきまーす。
ナゲット、ミートボール、即席サラダ、もろもろバター炒め。
前日に夕飯も食べずにかなり早寝してしまった次女が、朝5時過ぎに目覚めやがり、「パパ、パパ、ねぇ、起きて。ねぇ起きてよ!」と繰り返し揺さぶりながら無理矢理私を夢の世界から引っ張りだすと、絶賛寝ぼけている私に対してこう言ってきた。
「パパ、オナカスイタヨ」
てか、なぜカタコト⁉︎
フィリピーナか!
俺はオマエのそういうパパなのか!
はい。
そんなわけなので、次女と共に早朝からキッチンに降りていき、料理をしようとしたら、食材がない! と、いうハプニング発生。
そうだった、最近、近所のスーパーが改装工事とかで一時閉鎖されており、帰り道に遅くまでやってるスーパーがないため、徐々に食材が減ってきている状態だったのだが、土日で買い出すので大丈夫だろ、と、タカをくくっていたら、実はもろもろ尽きていたのだった。
そして、冷凍関係はあったのでなんとかなったのだが、野菜類はありあわせのものしかなかったため、こんなラインナップとなりました、というお話。
今夜は、会社近辺のスーパーで買って帰るとしよう。
会社近辺の居酒屋「村さ来」にて、アボカドチーズみたいな。
この日、撮影のあったカメラマンや撮影スタッフたちが仕事後に飲んでいるというので少しだけ顔を出してみた。
お通しが美味い美味いと皆が騒いでいるので、お通しの煮込み的なものを頂いてみたら、確かにお通しとは思えないくらいお通しを通り越したお通しだった。
どんだけお通し言いたいのか!
夕方、アボカドチーズと厚揚げを食べただけだったので、帰宅後にコヤツやらを。
時間的に多少余裕があったので、ウォーキングデッドの続きを観てしまおうかと企んだが、明朝はお弁当ミッションがあることをすっかり忘れていたので、これらをサクっと消化してストンっと眠ることにした。
おやすみーーーーー。
オワリカヨ!