ゴールデン街のオツマミたちにグッとくる。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ゆで卵、ブロッコリーサラダ、スモークタン
昼飯→からあげ棒、目玉焼きサラダ、トムヤムフォー
夜飯→オツマミちょこちょこ
飲物→金麦350ml、炭酸水、コーヒー、黒酢ジュース、ハートランド、ハイボール、ラフロイグ、ロイヤルロッホナガーなど
仕事→某歴史本の編集、ゴールデン街取材





















どん。
{AB81C0E2-8063-458F-A410-561E9314CB95:01}
ゴールデン街のbutiで飲んでいたら、ミュージシャン的な人が弾き語ってくれた。











お食べーーーー。



{76CE9C30-F73F-4DE8-B2C9-E2066369F291:01}
朝方、仮眠前にコイツらで一杯。

その後、爆睡。



{F01C3041-12EC-4883-AA51-29C11A42BB5D:01}
目玉焼きサラダ、からあげ棒、トムヤムフォー。

トムヤムフォーは多少糖質入っているが、米とかパンに比べれば低いのでランチタイムに食べるのはアリな気がした。

サラダの上に目玉焼き乗ってるのってなんか嬉しい。



{7AA3924E-AE89-4265-A08A-19BC29F330C3:01}
本日取材した吉田商店のみちるさんが働く別の店にて、手作りポテサラ。

これ、ピーマンが入ってて美味かったんです。



{36752789-CB5B-4F5C-8415-EEDE443A192D:01}
butiのお通し。

枝豆のペペロンチーノ風がたまらん。



{611DD65C-3395-4C73-93FE-6232B7E0E6C8:01}
butiのアボカドディップー。

コレもうめぇんですわー。


















いえい。

昨日の取材後から、ひたすら原稿を書きまくっていたおかげで、予定通り仕事にかたがつき、晴れてゴールデン街取材にたどり着くことができた。

そんで、がっつり飲めた!

やはり、後顧の憂いをとっぱらった状態で飲みに行くと、すがすがしく飲めますな。





























どどどん。
{AA414A79-8290-447F-A71C-43F46DD6A341:01}
{2D9A2649-DA4C-4F9F-945F-7D7433A58001:01}
そういや、東大の中央食堂でこんなものも頂いた。

その名も菜の花メンチ!

美味!

これを素朴のグルメで紹介してもよかったくらいに。

冷えてても美味しかったんで、アツアツで食べたらさぞ美味しいんだろうなぁ。

























おっしまい。