ゴーヤチャンプルー失敗! | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→料理中にちょいちょいツマミ喰い
昼飯→焼きたらこおにぎり、ハムサンドウィッチ
夜飯→ゴーヤチャンプルー、ハンバーグ、厚揚げニラマヨ醤油ナンプラー炒め、カポナータ、
飲物→炭酸水、缶コーヒー、黒酢ジュース、淡麗500ml、バランタイン(炭酸割り)
仕事→某歴史本の編集、某アダルト雑誌の編集



















どん。
{0B795C59-0422-427E-898B-EFFC5D17BF06:01}
帰宅後にツマミを作るのがほぼ日課になりつつある今日この頃。

完全にキッチンドランカーと化しています。











食べることだけが人生だ!




って、めーいえーいげん♫

ベリグッターイム♫
いーけそーじゃん♫





という、イエモンフレーズからのいただきます。




{3FCD2F35-08B0-416C-A350-F2242F2A7ED9:01}
朝は色々子どもらの夕飯を仕込みつつツマミ食いしていた感じで、コチラは昼飯。

久々にコンビニのおにぎりとサンドイッチを食した。




{AAFAC5D7-550F-4354-BA5D-1987E4D0CFFD:01}
オツマミ五種盛り。

中央のハンバーグはオヤジが作ってきてくれたもので、あとはすべて自分作。

ゴーヤチャンプルー、たいして美味くできなかった……。

あと、レシピ本見ながら作ったカポナータなる右下のヤツもイマイチ。

厚揚げニラマヨ醤油ナンプラー炒めだけは最強っす。









ということで、サクサクデー。

サッカー観ながらツマミを作りつつ飲み食いしていたので、テンションがあがってしまい、ついついもう一品作って食べてしまった本日。

炭水化物さえとらなければいいだろうと、調子に乗ってしまい……。














どん。
{FD82C165-6A85-42DD-8917-039B4F177477:01}
以前作った糖質オフ本からのレシピで、しらたきタラコ炒めー。

スパゲティ欲を満たしたい時用のレシピだが、とはいえ、その前にも色んなものを食いつつ酒を飲んでいたので、結局、食べ過ぎには変わりなく。

翌日のことだが、体重を測ってみたら、なんと最近の平均を1キロも上回ってしまっていた。

やはり、いくら糖質をオフろうが、食べまくるとモロに体重に影響が出るんだなと大後悔。

やはり、映画観ながらとか、スポーツ観戦しながらとか、そういうことをしながら飲み食いするのは危険がとてつもなく極まりない。

は、反省しまーーーーす。






















どどん。
{4E06BE09-8989-467E-9E5C-F3D5FF2A20C1:01}
長女が描いた「モンクの叫び姫」。






















めっちゃ不気味だから!


クリスマスツリーが横にあるけど、どっちかってゆーと、ハロウィンだろ!w