とりあえず後悔しとけ。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯⤴︎目玉焼き、味噌汁、冷奴
昼飯⤴︎スパゲティアラビアータ的な、唐揚げ
夜飯⤴︎ゴーヤチャンプルー、味噌汁、サラダ、ミニウナ丼、プチ冷やし中華
夜食⤴︎ツナにんじん
飲物⤴︎水、黒酢ジュース、炭酸水、金麦500ml


















「20年経てば、したことよりも、しなかったことを嘆くようになる」

By マーク•トウェイン(『トム•ソーヤの冒険』の著者、作家)











「嗚呼、昨日もっと飲んどきゃ良かった!」って?



いや、基本的に、ことアルコールにかんしてだけは当てはまらないのがこの名言かと思われる。

だって、やっぱり……。












「昨日はもう少しおさえて飲めば良かったわい」











はい、夏バテにも肺炎にも負けないために食べましょう。




{C85335C9-7B5C-4EAC-9362-F3031B10BCBB:01}
味噌汁と冷奴。

これにブラス目玉焼きで朝ごはん。

味噌汁が沁みる。



{AB18A1DC-2D0D-466D-AC6E-68129C19C53F:01}
からあげとスパゲティアラビアータ的なヤツ。

にんにくたっぷりゲティだったため、なんだか元気が出たような。




{D278051F-CB4D-46DB-AC92-C2934A6DAA45:01}
サラダと味噌汁。

このワカメの味噌汁を子どもたちがめちゃくちゃガッツいて飲んでいた。




{8DF18738-5CA6-4D61-927A-EE48C1E6551D:01}
ゴーヤチャンプルー。

ゴーヤと豚肉は夏の必需品。

毎日食べてもいいくらい、この料理は夏に効く。




{B37A420E-3220-4AF9-B98D-89D4FBB41265:01}
鰻丼!

昼間に炭水化物をとってはいたが、先ほど体重を測ったら目標まであともう少し! というところまできていたため、今日はせっかくなのでご褒美デーとさせて頂くことにしたのだ。

久々の鰻、うめぇ………。

コイツは山椒がなくてもシビれるぜ。













そして、60.8キロ!



つまり、この夏の目標体重である、50キロ台まであと約1キロに迫ってきているのである。














糖質オフってやっぱり怒涛!











いえい。



「20年経てば、したことよりも、しなかったことを嘆くようになる」

By マーク•トウェイン(『トム•ソーヤの冒険』の著者、作家)




嗚呼、なるほど、確かにアルコールではなく、ダイエットやら健康法やらにかんして言えば、上記の名言はモロに当てはまっていると思われるのであり、そのほか仕事や恋愛にかんしても何かと耳が痛いというか、「その通りだわー!」と腑に落ちてしまうことが多々あるのではないか⁉︎



























「人生とは玉砕してみてはじめて何かを悟れるものである」

By がらくた












YEAH!!!!!!!!!