土日まとめてパパ姉妹デート | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯⤴︎目玉焼き、冷蔵庫残りものサラダ
昼飯⤴︎彩り野菜のオーブン焼き、ビーフシチュー
夜飯⤴︎マルイのお惣菜サラダ、コンビーフ油揚げディップ
飲物⤴︎水、黒酢ジュース、午後の紅茶 おいしい無糖、アサヒ糖質オフ500ml、ハイボール4杯くらい

















どん。
{AD3EEAA7-2A1B-4EFF-B126-1E2BE66DFB21:01}
ファッション雑誌の子役モデルみたい!

な、アンニュイな感じで撮れたのだが、後ろに得体の知れない物体が……。







どどん。
{75877DAF-41B6-4034-9F22-73593B466132:01}
いえす、アタイです。



取り急ぎ、前半は土曜のデート、後半は日曜のデートについて写メレビュー!




{694913C6-007D-40D2-92FB-C99C497F531F:01}
午前中は西新井大師駅前にある「オンパミード」というお留守番コーナーもある遊び場に姉妹を預けて、私は一汗流しにジムへGO。

その後、せっかくなのでと西新井大師にお参りに行ったのだけれども。



{25F7C7B7-D4DB-4585-A9DD-B6E7961749D4:01}
色気より食気的なノリで氷を食べに。




{97E5B4D9-EF1C-41C2-8644-CB6966135F0B:01}
店内の風鈴を響かせながら。




{C1C39E19-1934-49DC-97EA-1B98F485A43B:01}
いい感じの雰囲気な店を出て。




{9F0F6DBD-EDFA-45EC-AEFD-D4A887329C39:01}
なぜか境内でクールにキメていた。






食べます、食べます。


{12953A8D-BD03-4529-A281-0066FFFFA872:01}
適当サラダに適当目玉焼き。

ママちゃんに、「目玉焼きなんて作れたんだ‼︎」と言われたけれど、どんだけ何にもできないヤツなんだと。

た、卵焼きは上手に作れないけれど。




{FEC70D46-CDF5-4D0E-9873-68C92BC138BF:01}
野菜のオーブン焼き。

イモなどの糖質高め野菜も入っていたが、そんなに量がなかったので良しとした。





{64BBEA54-5177-4F2B-833D-FB451422389E:01}
お得意のコンビーフ油揚げディップ。

今回、油揚げをちょいと高いものにしてみたのだが、うまーい。













そして、ここからは日曜日レビュー。



{D87F7965-43D9-4A17-9BF2-78FCBBB739AD:01}
いよいよ来年から小学生な長女のランドセルを購入しにランドセルイベント会場へ。



{455E9AD0-457F-421C-93BF-73CC12D324A4:01}
当初はピンクやら紫がいいと恐ろしげなことをゴリ押ししていた長女だったが、なんとかネイビーブルーへの説得にママが成功。

ただし、オビ部分の色やら糸の色やら、様々な部分をオーダーメイドできるプランなので、ネイビーブルーを基調としながら、細かい部分を長女とつめていったのだけれども、最終的に決定した内容を家に帰ってからママに見せたところ、ところどころでダメ出しをくらい、結局あとで内容変更することになった。




{EF49475E-F210-425D-AF93-7219420B5A34:01}
中の生地、コレはない! ってさ(笑)。




{019121B7-6E5D-4EA1-9282-E466BECED8E8:01}
ランドセルの後、パパの買い物にも付き合って頂いたので後半はグッタリモードに突入しつつあり、そこをなんとかググッとこらえてもらうためにも大好きなフルーツジュースを飲ませてパワーチャージ。



彼女たちが大人になっても、こういうデートをしてくれるような関係を目指したいなと思った土日でありました。






















どーん。
{727FE41B-4016-4D3F-B55B-FA41434184D2:01}
「あー今日のオムライス、美味しかったなぁ。とろーり、とろーり、してて、とろーりだったなぁ。また食べたいなぁ」

と、帰宅してから長女が回想しまくっていた、デニーズのお子様オムライスがコチラ。

それはたいへんよろしゅうございましたけどもさ……。

















夜飯食べながら言うセリフか⁉︎
(>人<;)