昼飯→冷やし蕎麦、ミニカレー
夜飯→軟骨の唐揚げ丼、サラダ、新たまねぎ焼き、桜えびの刺身
飲物→水、黒酢ジュース、フルーツジュース、瓶ビール
仕事→某歴史本の編集&原稿、某書籍の編集
どん。
次女が何かに刺されてたー!
どどん。
説明しよう。
最近、就寝の際、あまりの蒸し暑さに窓を開けたままにして眠ることが多いのだが、どうやら昨夜は網戸にせずに完全なるオープン状態だったようで、何かしらの虫の侵入を許し、思いきりぶっ刺された可能性が強いのだ。
だが、なぜだか一緒に寝ていた私はどこも刺されていなかったという展開。
オッサンだから?
昨日に引き続きオッサンだからなのか⁉︎
しかも相手は虫だけに……。
無視されたーーー!
って、………わかるかなぁ?
それが
オッサン
なんだYO!
と、反省……したところで、ごはんです。
たまには大粒納豆も悪くはない。
かき揚げでも乗せようかとは思ったが、ミニカレーを付けるのならば控えておこうと決断し、シンプル蕎麦で勝負した。
なんだか接客が妙に馴れ馴れしくて気持ちが悪かったw
「このへんに住んでるんですかー?」
「じゃあ出張かなにかですかー?」
大丈夫、和民にそういうのは求めてない。
実はあれ以来、また食べたいなと思うようになっていて、先日ヤツが食べていた居酒屋にGOしようとしたら夜中だったためにすでに店は閉まっており、どうしても食べたくて食べたくて仕方なくなってしまい、ちょいと会社から離れた和民まで足を繰り出してしまったわけなのである。
食に対する欲求は時に人を強烈に動かすこともある。
食い過ぎたーーーー!
まぁ、そんなわけで、たいして面白味のないオッサンブログとなってしまったのであるが、朝まで引き続き仕事をするにせよ、やはりエネルギーチャージと称して食い過ぎるのはあまりというかかなりよろしくない。
脳も麻痺してくる上に、やたらと睡魔も襲ってきてしまうから……。
とはいえ、気張らねばならぬわけなので、ナニハトモアレ仕事モードに没入しなければならない。
そう、私、夜中でひとりで仕事をする時は、その時に作っている本のイメージに近いような音楽をyoutubeで検索して、ひたすらその音楽に身を委ねながら脳内をそういうイメージに陶酔させることがよくある。
今はちょうど終戦後の本を作っているため、戦後の昭和歌謡を垂れ流しまくっているのだが、ある時、突然耳に飛び込んできた歌声に全身が震える思いがした。
美空ひばり。
昭和が誇る歌姫である。
そういや死んだ祖母が大ファンだったなという記憶が蘇ってきたのだが、それよりも何よりも彼女の歌声に痺れた。
そして、沁みた……。
そこからは、ただただ延々と彼女のメドレーを聞きながら仕事に耽り、朝方ソファベッドに倒れこんだのであるが、いつもとは違うなんだか素敵な夢まで見られたような、寝覚めも最高に素晴らしかった。
ちょっと今さらだけどもファンになりそう……。
って、その話、いつまで続く⁉︎
と、いうように、ブログの前のアナタがそろそろ苛立ちを覚え始めたこのあたりで、サクっとお開きにしておいた方が良いと思うのだが、いかんせんうまいこと終わらせる方法が一向に思い浮かばず、もう一度「ひばり論」を展開するしかないのかと考えたり考えなかったり………
くどい!
はい。
ちなみに、そういえば、私の十八番であるカラオケソングも実は美空ひばりだった。
♫真っ赤にもーえーるー
太陽だーからー♫
あっ、
ねぇねぇ、
ちょっと……
無視しないでよ!