うれしいひなまつり | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→納豆ごはん、お弁当の残り
昼飯→冷やしかき揚げ蕎麦
夜飯→カップヌードル
飲物→水、プロテイン、黒酢ジュース
仕事→某レシピ本の編集、某企画の調査


























お内裏様とお雛様ー♫







が、誤用だって知っていました?





正確には「内裏雛」という言葉が、雛人形の男雛と女雛を表すらしく、お内裏様とお雛様という言い回しは本来ならば存在しないんだとか。

そして、そんな「うれしいひなまつり」の歌詞を書いたサトウハチロー氏は、生涯、その誤りを恥じていたとのこと。





だから何だ⁉︎ 的な雛祭り豆知識。

バーイ















Wikipedia!!!!











YEAH!!!!! っと、食べます。



{C1F58BF4-AEA6-48C1-8DA4-3A968D0479C4:01}
お弁当の残りセットと納豆。

タッパーからお茶碗に盛る余裕がない。




{7F9FB61C-A5E3-4173-902E-C0802BAEA016:01}
冷やしかき揚げ蕎麦。

なんだかやけにある体が冷たいものを欲していたので、この季節だけれども、冷やしにした。




{E1E07C19-0104-494E-8653-F1773469416C:01}
久々カップヌードル。

数年前まではコイツのビッグサイズにお弁当というトンデモねーコラボレーションを主食としていたわけだが、今考えるとそりゃ肥えていく一方だなという感じがする。

久しぶりすぎて、思わず汁まで飲み干してしまったけども……。












結局デブ!






はい。
{105888A6-C3AD-41EF-A2EE-A544487BBE4B:01}
ちなみに我が家のチーム女子は、自宅で手巻き寿司パーティーだったようで、それなりに桃の節句を堪能できたらしい。















どーん。
{94105404-54BB-4221-91D8-BE971AEE040D:01}
女の子の日だからと、ドレス着用で手巻き寿司を食べる長女と……



どーん。
{255F8490-8B94-4260-B424-4320ED868348:01}
次女。




何かが間違っていると言われればそれまでだが、もともと桃の節句とは、平安時代の貴族の子女たちのお姫様ごっこ的な遊びがはじまりではないかとする説もあるため、我が家の姉妹の行動もあながち間違っているとも言えないのかもしれない。

イベントごとは、とにかく乗ったもん勝ちだしね。

つまり、誤用も定着してしまえば、それが一般的となるわけで、とはいえ、そうすることによって本来の意味が失われていく言葉なんかもあったりするので、やはりそれが正しいとは言いにくいが、だからといって時は日々流れ流れているわけで、たえず変化するのが世の中の常であるわけなのであるわけなので……










お内裏様とお雛様でもうオッケーなんじゃないかな。

























どどどどどーん。
{352FBD6F-0968-4B45-808F-9FBE4D854037:01}
なにより
うれしい
ひなまつりー♫