朝飯→年越し蕎麦、納豆
昼飯→お雑煮
夜飯→おせち的な、すき焼き
飲物→水、缶ビール、ハイボール、日本酒
どん。
クリスマスのプレゼントに引き続き、お正月には大量のお年玉をゲット。
子どもたちが羨ましくて仕方がない。
ほい。
ちなみに長女が着ていたドレスっぽいものの全貌はこちらで、おおばあちゃんからの遅めのクリスマスプレゼント。
ぽん。
「わたしは、人間ではなくて蝶の妖精で、だからいつも人間からイジめられていて、友達もいなくて、寂しい子なの」
年始早々、超ネガティヴ設定!w
ぽぽん。
「しかも、本当は人間になりたいのに、悪い悪魔に騙されて、蝶の妖精にされたから、実は人間なんだけど、でもやっぱり人間とは仲良くできなくて、いつも人間の近くをヒラヒラ飛びながら、一人寂しくしているの」
どんだけ設定複雑か!
食べます。
年越し蕎麦用にと買っておいたどん兵衛を食べ損ねていたので、朝飯に。
実家に帰省し、ようやく今年初のお雑煮をいただくことができた。
いやぁ、しかし疲れる。
なんだかわからないけれども、年末年始というのはやたらと疲れがどっと出て、基本的に常に体調がグッタリしているような脱力感がつきまとう。
とはいえ、もちろん本日もフル回転。
サクっと実家での新年会的な流れをザザザザザっとーーーーー。
どん。
おみくじ引いたら、長女とパパが中吉で、次女が末吉。
トイザらスでおおばあちゃんにプレゼントを買ってもらい……。
妹家族、パパの友達家族、じいじの友達など、たくさん集まり乾杯。
あっ