昼飯→おにぎり、サラダ
夜飯→牡蠣グラタン&ハンバーグ、ジョナサラダ
飲物→水、黒酢ジュース、瓶ビール、ハイボール
仕事→某児童書の校正、某漫画研究本の原稿
とある日、何ちゃらロードショーにて、ハリーポッターが放映されていた時のことである。
我が家の姉妹たちは、まだハリポタについてはしっかり観たことがなかったのだが、メガネをかけたハリーが活躍している映像に釘付けになりながら、突然長女がテレビ画面に向かってこう突っ込んだ。
「のび太か!」
正解!
飯ます。
子どもらもたくさん食べてくれたので、まぁまぁ美味しかったということだろう。
昨日の昼から本日の昼まではすべて私による手作り。
このサラダだけは違うが、それでも結構頑張った方だと思う。
この他にジョナサラダも食べた。
つまり、手料理を頑張ったご褒美的な。
というよりも、実は以前、ママちゃんがこのメニューの半額券を当てていたので、それを使って半額晩酌を楽しんでみたのである。
牡蠣グラタン、牡蠣がカピカピな上に、グラタンもなんだかパサパサしておって、あまりよろしくなかったが、半額だったのでまぁ許せるかなと。
正規の料金でコレだったら、正直ナイと思う。
どーん。
のび太かよ!