昼飯→おにぎり、唐揚げ棒、サラダ
夜飯→オニオンサラダ、シーチキンオムレツ、厚揚げスペシャル
飲物→水、黒酢ジュース、缶ビール500ml
仕事→某アダルト雑誌の構成案、某児童書の入稿
どん。
なかなかさまになっているじゃないか(笑)。
飯ます。
おにぎり、サラダ、唐揚げ棒。
いえす、厚揚げダイエット。
というか、厚揚げは大好物なんです。
ただ、厚揚げを買ったからといって、そのまま食べられるわけではなく、何かしらの調理をしなければならないのは必須であり、だからといって帰宅後にそこまで気合いを入れることができないため、なかなか厚揚げ晩酌をすることができずにいた。
のだが、やはり厚揚げほど健康的かつカサ増しもできる上にツマミにもなるというスグレモノはなかなかいないわけで、このたびクックパッドで見つけた超簡単レシピにチャレンジしてみたわけなのだ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
材料(一人分)
厚揚げ……一パック
めんつゆ……適当量
かつお節……適当量
紅生姜……適当量
作り方
1、一口サイズに切った厚揚げを耐熱容器に載せる。
2、めんつゆを浸して、レンジで2分チンをする。
3、かつお節を振りまいて、紅生姜を添えれば完成。
そして、めんつゆが見当たらず、そうめんのツユで代用した。
イマイチ!
いえーい。
誰か、厚揚げのめちゃくちゃ簡単な調理方法を教えてください。
個人的には、「まな板不要」、「手間入らず」、「超時短」、「材料もほぼ必ず自宅にあるもの」な厚揚げレシピを知りたくて仕方がない。
ちなみに、上記のレシピがなかなかどうして簡単だったので、同じくらいの簡単さを求む。
って、何様だ!(笑)
ということで、かなりどーでもイイ話なのだが、実は本日、すこぶるついていないというか、不運ばかりが続いた一日だったので、簡単に身の回りに起こった悲劇を羅列してみたいと思う。
つまらないけど、愚痴だと思って聞き流してくだされ。
では。。。
1、明け方ごろ、寝相の悪い長女に顔面をモロに蹴られる→おそらく前日にテレビでやっていたバイオハザードの夢でも見ていたのではないか? その後も何度か腹を蹴られた。
2、朝からキッチンでチワワ君の排泄物を思い切り踏む→夜中にゲージから抜け出してやらかしていたようだ。
3、朝飯&昼飯用のご飯を炊いたら失敗してカチンコチンにかたい→でも食べた。
4、朝からママちゃんと喧嘩→のちほど通園中に明らかにパパママ喧嘩でテンションが下がってしまっている長女に、「パパとママ喧嘩して御免ね」と謝った。本当にすまん!
5、TSUTAYAレンタルが昨日で一週間過ぎてしまったことに気付く→のちほどママたちが返却してくれたらしく、あとでお金を支払わなければ。
6、月曜日だからなのか、職場の社長からスタッフ、私まで、なぜだか皆が機嫌が悪く、夕方くらいまで空気が悪い→帰宅する頃くらいにはなんとか解消された……のか?
いえす、厄日。