朝飯→おにぎり、サンドウィッチ
昼飯→フランクフルト、ホットドッグ
夜飯→柿谷寿司
飲物→缶ビール2本、レモンサワー2本、水、ポカリスエット
どん。
どどん。
と、いうことで、次女と2人で北越谷にある「しらこばと水上公園」へGO。
現地で友人パパと待ち合わせして、子どもらを遊ばせながら、我々はビールでも飲みながら水着ギャルでも堪能しようかと目論んでいた。
ひとまず、ご飯!
仕方なくフランクフルトとホットドッグでなんとか誤魔化した。
はい。
そんなわけで、猛暑すぎる日にプールに行ったらどうなるか……写メと共に振り返ってみよう。
直射日光がヤバイので、日陰に陣取るか、せめてテントでも持っていかないと、相当危険な香りがした。
友人は現場用の扇風機を持参。
こいつのおかげでだいぶ助かった。
別の場所は隙間ないくらい埋まってて結構引いた。
そして、午後13時すぎ。
突然、場内に「雷雨警報」が発令されたことを告げるアナウンスが流れた。
確かに夕方くらいから降るということは聞いていたので、あと小一時間したら帰ろうかと考えていたのだが、意外にもソレは早くやってきてしまい、完全に他のお客さんらと同時に撤収作業に入るというよろしくない展開。
いつ降り出すかわからない状況にハラハラさせられながら、大混雑する場内を慌ただしく去らなければならなくなってしまったので、有意義なはずの時間がグッタリな時間へと様変わりしてしまったのだ。
いずれにせよ、結局大きな雷にも、激しい雨にも打たれることはなく、無事に帰宅できたので良かったが、雷雨警報発令であそこまで群衆が「ぬぉーーーー!」という状態になるとは思ってなかったので、軽く驚いた。
そんなわけで、ラストは、コレで雷雨にうたれてたらさらなるパニックになっていたであろう群衆をば。
ゴロゴロぴっかーん!