朝飯→アマトリチャーナソースのスパゲティ、生ハムサラダ、ミートソースがけポテト
昼飯→サンドウィッチ、おにぎり
夜飯→寿司尽くし
飲物→野菜ジュース、飲むヨーグルト、水、お酒各種
仕事→某アダルト雑誌の台割、某アイドル雑誌の編集、デザイナーさんたちと打ち上げ的な
ううううう……。
気持ちが悪い……。
結構な勢いで……。
はい。
本日は、前半は仕事の飲み、その後、学生時代の友人たちがゴールデン街に集まっているということでそちらに途中参戦、ラストは始発まで時間を潰そうと行きつけのママさんのとろこで飲んでいたらいつの間にやらどっぷりと時間が過ぎていたというなかなか凄まじい飲み展開だったのだ。
そして、久々に泥酔しすぎた私は、帰宅の際、数時間、電車に乗ってひたすら都内を行ったり来たり、行ったり来たりする無限ループ地獄にハマってしまったわけで……。
朝6時くらいに新宿を出て、家にたどり着いたのは、15時近く!
どんだけ電車が好きなんだよ‼︎‼︎‼︎‼︎
と、いうツッコミは、ママちゃんからしてみたら、「よーし、ふざんけな」ということにしかならないだろうので、この場を借りて前もってお詫びしておきたい。
ご、ごめんなさい!
(>人<;)
ご飯ー。
あ、アマトリチャーナっていったい何‼︎⁈
美味しかったけど。
そして、夜は神楽坂の「鮨長」で、デザイナーさん3名と打ち上げ的な。
念願の新子を入荷してくれたとのことだったので、期待しまくりでGO!
特に美味だったものを自慢します(笑)。
大将曰く、産卵前のカニは、産卵に向けて体を充実させるためにたくさん食べているので、もっとも身がぎっしり詰まっている時期らしい。
ものすごく美味かった。
軽く網であぶることによってカニの香りを引き立たせるという手の込んだ仕込みまでしてくれた。
軍艦にするか握りにするかが選べるので、握って頂いた。
こっちの方が純粋に美味しいと思う。
トリガイに似た貝らしいが、はじめて食べた。
ほんのり甘くて美味。
説明するまでもなく、美味しすぎたことは言うまでもない。
毎年コレが食べたくてこの時期になると入荷している寿司屋を探すわけだが、去年は見事に出会うことができず、2年ぶりに堪能することができた。
ホントにめちゃくちゃたまりません。
来年までちゃんと生きようって思った。
一度食べたら病み付きになるお味で、シメにはぴったりだ。
以上。
ちなみに、寿司ネタはそのほかに、カンパチ、サバ、アジ、イカのま4貫を食べ、
合計すると8貫ほど。
あれもこれもと食べ散らかさず、おつまみで酒を飲み、最後に軽く握ってもらう……なかなか粋な寿司屋の楽しみ方ができるようになってきたじゃない(笑)。
どーん。
なぜか路上でフラフープをやりだす酔いどれな大人たち。
このあと、グルグルグルグルとフープを回すように、ひたすら電車でのループを繰り返したわけなのだが、今思えばはっきり言ってフラフープの呪いなのじゃないかとさえ思えてくる。
そうだ、すべてはこのフラフープがイケなかったんだ。
うんうん、これは間違いない。
フラフープによって私の中の歯車が狂いはじめてしまったのだ。
絶対にそう。
そうしかない。
実際あのフラフープは相当年季が入ってたので、もしかしたら、それこそ、歴代の使用者たちの怨念が
おめぇのせいだよ‼︎‼︎‼︎‼︎
たいへん、失礼いたしましたー。