昼飯→おにぎり、スパイシーチキン
夜飯→ポテトサラダ、お刺身盛り合わせ、ピリ辛サンマ
シメ→カップ焼きそば
飲物→野菜ジュース、飲むヨーグルト、水、生ビール、金魚酎トマト割り、紅茶酎水割り、日本酒2合
どん。
「Golden Dust」なる美人ママのいるお店。
元々パフォーマーをやっていて最終的に流れ着いたのがゴールデン街だったというママさんで、年齢も近かったこともあり、なかなか楽しい時間を過ごさせて頂いた。
飯す!
だし巻き卵、紅鮭、サラダ、人参炒め、白米。
ザ・日本人の朝飯感がグゥ。
取材したお店のお通しとして出てきたお手製のポテトサラダ。
なかなかどうして絶品。
前々回くらいに取材した、ゴールデン街では珍しく魚が食べられるお店「toto bar」のお通し。
クラッカーの上にエビ!
うまーい。
いずれも新鮮でこの上なし。
冷酒を飲んでいたので、思わずサンマを注文したが、チョイスは間違っていなかった。
と、いうことで、このまま帰宅して、そのまま寝ることができれば、何て小粋な飲み方でしょう、と評価してもらえるかもしれなかった。
と、いうことで、このまま帰宅して、そのまま寝ることができれば、何て小粋な飲み方でしょう、と評価してもらえるかもしれなかった。
軽くツマんで、軽く呑み、そして軽くおしゃべりをして、サクっと退散する。
んん~オトナじゃない。
なんて、思いながら、イイ旅夢気分で帰路についていたのだが、ふと、気づくとなぜだかわからぬがわけのわからないモノを買ってしまっていて、さらに気づいたら、まさかのお湯まで注ぐことまでやってしまっていた。
なんて、思いながら、イイ旅夢気分で帰路についていたのだが、ふと、気づくとなぜだかわからぬがわけのわからないモノを買ってしまっていて、さらに気づいたら、まさかのお湯まで注ぐことまでやってしまっていた。
そう、つまり、どういうことかというと……。
どどん。
超久しぶりのデブ焼きそば!
正直に言おう。
お湯を捨てて、一口こいつを口に入れた瞬間だった。
瞬間的な幸福を感じることは確かにできたのだが、その直後、麺を噛み砕いて一度目のゴックンまでたどり着く前に、恐ろしいほどに情け容赦ない後悔が、私の胸中を駆け巡っていった。
だからといって、そこで引き返すわけにもいかず、大盛りだと豪語するその炭水化物を、胃袋がパンパンになるほどに、ガッツリでっぷり堪能させてもらってしまったのだ。
そして、最近は食生活がかなり改善されてきていただけに、この愚かな行為は戒め的にも記録しておくべきだと思った次第である。
最後にもう一度だけ、敢えて言おう。
どどどん。