呑み喰い唄う | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→おうちモーニング
昼飯→鰻屋にて
夜飯→ジンギスカン、ラーメン
飲物→生ビール4杯、レモンサワー数杯、焼酎トマトジュース割り























どん。
{366C60B8-98ED-4A95-8419-C2D7699D1856:01}
はい、ということで、本日は、月一恒例の昼から地元仲間と飲みまくるデー。

飲んで食べて、歌って語って、大いに日頃溜まったアレコレを吐き出しまくるわけである。

昼の13時くらいから夜は終電近くまで……。

えぇ、ひたすら飲んでます、私。

つーわけなので、サッサとGO‼︎‼︎‼︎










{489FCC36-EF19-42BE-A3A8-7638562F730D:01}
野菜炒めにソーセージ、目玉焼き、サラダ、味噌汁。

普段は子ども仕様なのでソーセージはボイルするだけなのだが、私用にバター醤油で炒めてくれたらしく、ソレがたいへん美味しゅうござった。







{57C89C7C-5413-48C0-B881-D0A591EC2E76:01}
いくらおろし、青柳のぬた、鰻肝焼き。

池袋「うな鐵」にて。

ここの青柳のぬたにハマっている。




{36D06CAA-4A91-481D-8409-F682C4E432A6:01}
谷中生姜。

食べようと思っていたら気付いたらすべてなくなっていた。




{70CE46E7-ADB5-4521-99F9-DD9CAE0C9124:01}
タコのなんたら。

ふぐ刺しのように小葱やもみじおろしなどで食べるのが美味。





{674512DB-DE24-4CC1-8637-D7180E9831AB:01}
ジンギスカーン。

同じく池袋「楽太郎」にて。

友人の同僚がオススメだといっていたジンギスカン屋で、こじんまりとした店だったが、確かに美味しかった。




{463C9DFC-D2F3-42BD-8734-6F63B4B1FF06:01}
冷やしナスとトマト。

このナスがやたらと美味かった。





{9F7AEE44-235A-4573-8A7F-2CD99314011A:01}
料理名を忘れたが、確か生っぽい肉がドカンと盛られた丼。

ほとんど友人の腹におさまったが、一口食べたらなかなか美味しかった






{E8998DE3-76A5-4E74-B7AB-AFD0EB19E943:01}
まさかのラーメン。

このあたり、記憶がおぼろげなのだが、意外と美味しかったような。

さすがにスープはほとんど残したけども。

こってりラーメンを超久々に食べたが、たまに食べると新鮮でイイ。













いえーーーーい!

後半は前回に引き続き、イイ感じに飲ませて歌わせてもらえるスナックへ行き、ダラダラ飲みながら歌対決などをやって、ひたすらテンション高めで楽しんだ。

おかげさまで、また来週から気合い入れて仕事ができるぞ、という気にさせれた。

こういう飲みは大切だな、うん。























どーん。
{E9FCA444-6BD0-4F86-80D7-80B4C8B40A7D:01}
⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎