どこかで失くした…… | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→サンドウィッチ
昼飯→冷やし坦々麺
夜飯→サラダ、のり弁、冷や奴
飲物→水、飲むヨーグルト
仕事→某漫画研究本の修正、某アイドル雑誌の編集


















どん。
{B712A0FF-952D-477E-9557-1088C51D3111:01}
メガネTシャツを着ている日に……















メガネ、失くしたーーーーー‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎














はい。


飲んだ後、酩酊状態で電車に乗り、おそらくメガネを外したまま居眠りをしてしまい、会社の駅に到着した際に慌てて降りたことで、そのまま電車内に置き去りにされてしまったのだと思われる。

昨年と今年は色々なものを失くしてきたけれど、その流れはいまだに断ち切れてなかったのか!












人はそれを自業自得と呼ぶ。









食食★





{CF0D7620-2CD0-48C6-8CA3-4A2A296D0202:01}
冷やし坦々麺。

メガネを買いに秋葉原まで繰り出した際、ヨドバシ内にある光麺にて頂いた。

飲んだ翌日はこういうものを欲するのは確かで、坦々麺も久々だったので期待はしていたが、なんともコメントしづらいお味。

マズくはないし、普通に食べられたけれども、記憶に残ることはないだろう。






{C63F6427-3D46-4E0A-8814-44ED80DF5E4A:01}
味噌汁以外は100円ローソン産。

のり弁はさすがに300円はしけれど。

いずれにせよ、安いだけに物凄く美味しくない。

豆腐とワカメの味噌汁が二日酔い気味の胃袋に最も沁みた。














YEAH!!!!!!!!!!!!!












って、どんなテンションだよ!




と、いうのも、昨夜のお酒がなんだかんだで響いており、フル回転でぶっ飛ばしていないと色々とこと切れてしまいそうなので、とりあえず「YEAH!!!!!!!!!!!!!」に全精力を込めてみた次第なのである。

だから何だと言われればそれまでだし、なんとも中身ゼロな展開になっているのも否めないが、私が今感じていることを率直に申し上げるならば……。

























そうだ、今日は休肝日にしよう。