究極の癒しデー | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ホットドッグ、ポップコーン
昼飯→湯上りおつまみ各種
夜飯→ノリ弁当
飲物→水、瓶ビール、酎ハイ、レモンサワー、飲むヨーグルト
仕事→某漫画研究本の校正
















「癒しってなんだろう?」


平日は仕事に追われ、休日は子育てに追われている、とある友人が、そんな切実なメッセージを仲間内のグループLINE上に呟いた。








や、病んでるなぁ。。。

と、思うことなかれ。

少なくとも、多くの人が「癒し」を確かに求めてはいるだろうし、なんだかんだでどんなにポジティブな人間にでも心の中には「病み×闇」がある程度は存在しているはずだ。

だからこそ、「癒し」は必要なわけで、人によって、その形は様々だろう。

結局、彼にとっての癒しが何であるかはわからずじまいだったが、私にとっての癒しは至ってわかりやすい。






漫画、風呂、飲食、映画etc……。












どーん。
{17704EC7-B131-41DC-871F-CC0419002E61:01}
つーわけで、本日はママと子どもたちがお出かけしていたので、朝からひとりで癒しツアー。

まずはコレ、我々の世代にはたまらない「聖闘士星矢」のCG映画を鑑賞!

ツッコミどころは多々あれど、内容はどうあれ、久々に星矢たちの死闘を体感できたことで、私の小宇宙(コスモ)も相当燃えあがったことは言うまでもない。











ペガサス流星拳ーーーーーー!





{FD9DA7A1-70B8-4064-BD91-33C978400110:01}
朝一番の映画を鑑賞したため、館内にてホットドックとポップコーンをば。

お客さん、全然入ってなかった(笑)。







{A89C111A-90F3-441E-8FB6-62451A285BFF:01}
サラダ、ゲソ揚げ、冷や奴。

映画鑑賞のあとはフィットネスジムで2時間ばかり汗を流し、そのビル内にあるスパにざっぶーん。

湯上り後、各種ツマミと共にアルコールを飲みながら、漫画タイムとさせて頂いた。

なぜか、今さら「風の谷のナウシカ」というナイスなチョイス。

原作はじめて読んだけども、アニメと違うところが多いので結末がものすごく気になります。






{AABFB29D-67D9-4F99-9784-4002538F0F12:01}
ホッケと酎ハイ。

ダラダラとひとりで2時間くらい飲み続けた。















イエス、癒し!


その後、再び入浴した後は、仮眠ルームでウトウトタイム。

夜から会社に出なければならなくなったので、ここぞとばかりにがっつり休養をとらせて頂いた。


映画→運動→風呂→飲食→漫画→睡眠


 ザ•ヒーリングフルコース!



足りないものは「爆睡」ではあるけれども、とりあえずはリフレッシュかつエネルギーを蓄えられたので、まさにこれこそが、私にとっての究極の癒しプランだと言えよう。

本日の癒しツアーについて、冒頭の癒しを求める友人に報告を行なったところ、以下のような返信がきたので、そいつを終わりの言葉とさせて頂こう。

なんせ、癒されはしたが、結局月曜の朝まで突っ走ることになってしまい、気付いたら再びヨレヨレ状態になっているだけに、もうサクっと更新してしまいたいからだ。

では………。












「一人であれこれ遊びに行けるノリとフットワークには敬服いたします」






















えぇ、私、ひとり遊び大好きですからー!