昼飯→焼きそば
夜飯→珍獣ママのお好み焼きライス(キャベツなし)、サラダ、煮物、味噌汁
飲物→十六茶、水
どん。
やはり、あれか?
増税後の給料日前の土日はこんな感じになってしまうということなのか‼︎⁈
ちょいと前ならば、土日はほぼ満車に近い勢いで埋まっていて、出車する際には相当な長蛇の列ができていたもんだが、最近は入るのも出るのもサクっとできてしまい、なんだか味気ない。
というより、コレじゃ、景気はよくならんでしょ、シンゾーさん。
食べるー。
豚肉をたっぷり使ったまママバージョン。
皆でがっつり頂いた。
かと思いきや、なんと作る時になって冷蔵庫にキャベツがないことが発覚!
わざわざ豚バラ肉を買いに行ったというのに、まさかの展開に驚愕!
だからといってココで引き返すわけにもいかず、「ええいままよ!」とキャベツなしアレンジバージョンにうっかり挑戦!
ついでに「だしの素」もなかったので、「鶏ガラスープの素」で代用!
実際お味はどうだったのかというと……。
キャベツ入ってればもっとうまかったんだろうな、とは思ったのも、もちろん事実ではあるがね、珍獣君。
うむ。
つーわけで、本日は相当ダラダラしておった。
午後15時くらいまで家の中で家族4人でひたすらマータリタイムを貪っていたのだ。
夕方、ママが友人と飲みに出るタイミングで、さりげなく車ですぐ近くのアリオまで行って、「どこかに行った感」を演出して休日としてのお茶を濁すことに。
つまり、それが一発目の写真というわけである。
どどん。
ぽぽん。
ぱぽん。
ちゅどーん。
ザ・不景気!