自宅で長女が神隠し | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→おうちモーニング
昼飯→サラダ、ナポリタン
夜飯→野菜もっさり水餃子鍋、白米
飲物→水、野菜ジュース×2
仕事→某漫画研究本の構成、某アダルト雑誌の校正、某アイドル雑誌の編集













「あれ? ○っち(長女の名前)は?」



慌ただしくドタバタと朝の身支度をこなしていた際、ふと気づくとリビングにいたはずの長女がいなくなっていた。

基本的に、我が家ではまだまだ親の目の届くところにいる長女と次女。

というよりも、パパやママと同じ空間にいたがるので、どこに行くにもついてくるというのが彼女たちの習性だ。

だからこそ、いつも目に入っているはずの長女がふといなくなっていることは、なかなかに衝撃であったのだ。

普通に考えればトイレに立てこもっている可能性が大なのだが(それも普段ならばトイレに行ってくるーと宣言する)、1階と2階のトイレには誰もおらず。

次女と2人で「○っちー! どこー?」と言いながら、寝室や他の部屋をくまなく探してみても見つからず。

 返事もないということは、これはわざと隠れているのかな? と思い、隠れられそうなところを捜索してみたのだが、それでも彼女の姿は発見できず……。











か、神隠しか‼︎⁇


などとはさすがに思わないまでも、多少なりとも不安感がザワザワと胸の奥によぎった瞬間だった。。。












さて、ここで問題です。

我が家の長女は、いったいぜんたいどこに居たのでしょーか?

正解者には、スーパーひと






まぁ、イイや。


と、とりあえず、ここまで引っ張ったので、せっかくなので、もったいぶって、先にご飯!















{01B52EDE-CA8A-43B3-9E39-3FD1C9F49A86:01}
アボカドサラダ、オムレツ、ほうれん草ソテー、ミネストローネ、白米。

朝から野菜尽くし。

アボカドサラダに入っていたヤングコーンが美味。

みずみずしくてサクっとした食感がたまらず、思わずヤングコーンだけおかわりした。





{18BB2D83-F543-4186-BF80-3ED90EF4A37B:01}
サラダとナポリタン。

いつもは大盛り仕様なのだが、なんと普通盛りで注文!

色々、がんばってます。





{C5996FBF-86D9-440B-9F7B-D5DCE646A855:01}
今晩も野菜もっさり鍋が準備されていた。

人参、大根、椎茸、ごぼう、キャベツ、もやしがてんこ盛り。

時々口に入ってくる生姜の欠片がナイスだった。






{9E972890-8E97-4E22-B7D9-1710E0B7905E:01}
メインは水餃子さん。

美味!

コイツで軽盛りの白米を頂いた。















はい。


では、冒頭の続きをというか、正解を。



家中の部屋をくまなく探したにもかかわらず姿を現さない長女さん。

まさか1階の子ども部屋から出られるお庭に……‼︎?

なんてことも考え、次女と2人で再び1階へと降り立ってみた。

そして、もう一度トイレを覗いてみてから、子ども部屋へと向かおうとした時だった。









チャポン………。















ふ、風呂かよ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎





い、いやいや、まさか、そんな、長女がひとりで勝手に風呂に入ろうなどという判断を下し、それを実行に移すことなんてできるわけがない……。

で、でも、4歳児ならば、そのくらいはもはや簡単なことなのか⁉︎

あまりの驚きにその場で硬直してしまった私だったが、チャポンの音に反応した次女は風呂場に駆け寄り、即座にドアを開けた。

すると……。





























どん。
{7298C41B-C9BD-458D-91E9-69AA69739F6D:01}
ホントにひとりで入ってやがった‼︎‼︎‼︎‼︎















ずいぶん優雅な朝ですな、姫!