パパと姉妹でノリで鬼怒川温泉へ | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ふりかけご飯
昼飯→サンドウィッチ
夜飯→バイキング
飲物→缶ビール、焼酎お湯割り、コーラ、むぎ茶























どん。
{6958C0B4-E091-4811-B960-92DF93688777:01}
来ちゃった(笑)。








ウッカリ、ノリで……。



と、いうのも、本日、ママさんが友人の結婚式で終日おらず、しかも明日もなんだか用事があるようなので、土日パパデーだったわけなのだ。


朝から「どっか行きたーい!」とわめき散らす姉妹を前に、ふと、「そう言えば春休みなのにどこも連れてってあげれてなかったな」と感じてしまったため、こうなったら泊まりでどっか行ってしまうか! と妙なスイッチがオンになり、とりあえずダメもとで一軒目に電話したとこがいきなり当日でも予約がとれてしまったので、さっそく午前中のうちに鬼怒川へ向けて出発したという次第だったのである。





まさに、思い立ったが吉日。


 

つーわけなので、ご飯も一緒に鬼怒川温泉レビュー、GO!!!!!!!!!!!!!!!!











とりあえず、駅弁を買うタイミングを逃し、車内販売のサンドウィッチでお昼ご飯。

マジでコレはしくじった……。

とりあえずなんとかビール1本はいただきましたが。








ぽん。
{4DBEF0CD-2028-42C5-A44F-61C5DDC21C2A:01}
目的地はコチラ↑↑

「鬼怒川温泉 ホテル三日月」

いわゆる、「ゆったりたっぷりのーんびり♬」の名フレーズでおなじみの、あのホテル三日月である。

木更津やら勝浦のが有名だが、実はここ鬼怒川にもあったのだ。

水着で入れるスパがあるというのが売りであり、もちろん我々の目的もまさにソコ!







ばしゃーん。
{0BEF4AEB-CDFC-427B-A557-051C7EC9F983:01}
最高です。

コチラは、ホームページより↓↓
奥に見えるスライダーは、残念ながら120センチ以上なければ滑れないため、姉妹は断念せざるを得なかったのだが、それでも十分楽しめるだけのクオリティ。

子どもらの浮き輪につかまって、ユラユラと水の流れに任せて流され漂っているのは、とてつもなく癒された。







ふぅー。
{746D4A35-9B56-4B06-A7CE-1622502AF014:01}
お宿にて子ども浴衣に着替えて超ハイテンション。

鬼怒川が見下ろせるくつろげるテラスもあり、お部屋もベッド2台に和室ひとつと、なかなかの規模。

普段、ベッドのない生活をしているため、相当アゲアゲの様子だった。







ぱくん。
{BC190101-300C-4E3E-87B5-D91EA483F57C:01}
ザ•バイキング。

子ども2人を連れてのバイキングはなかなかどうして困難だったが、とりあえず目についたものを皿に乗せてはテーブルに運びを繰り返し、なんとかいただきまーす、までこぎ着けたの図。

さすがに料理を一品一品撮ってる余裕はなかったが、よくあるホテルのバイキング形式で、安っすいお味のステーキやら寿司やらが大量に取り揃えられているわけだ。

でも、こういうのってやっぱりテンションあがります。







いえーい。
{B8C9ACC9-1AAA-4313-94B7-CFD2DCA71817:01}
そして、子どもにとってのメインはコレ。

長女がめちゃくちゃ嬉しがっていた。







ざぶーん。
{67B955F4-0D66-4DCC-89FA-64420535BFAE:01}
食事のあとは温泉へ。

大小7つくらいの室内風呂と、2つの露天風呂があり。

プールほどのノリノリとまではいかなかったが、それでも一時間以上、さまざまな風呂を行ったり来たりして楽しんだ。







ぱこーん。
{96B5E64F-8046-4B58-95D5-504C33AEF25B:01}
温泉のあとはコレよね。

意外とサマになっている長女と次女のエアホッケーバトル。

2対0で長女の勝利。




そして、お部屋に戻り、さぁ寝ようかと思っていたら、なんともうひとつイベントがあることを知り、温かい格好をして、ホテルの入り口に出てみると……。















どどどどどーん!
{6AD51C47-668B-412A-B156-C7B76A690222:01}
まさかの噴水イリュージョン!

15分くらいにわたって、ホテル前の噴水広場で、幻想的なウォーターショーが展開されたのだ。

これまたCMでおなじみの「ホテル三日月」テーマソングやら、和ロック的な音楽に乗せて、どっかんどっかん、見事な水の花火が打ち上がっていた。

コレにも姉妹、大喜び。





というわけで、なんだか行き当たりばったりでサクっとGOしてしまったプチ旅行だったが、思いのほか「ゆったりたっぷりのーんびり」と堪能できてしまったのは、まさにCMの通りと言っておくべきか。

回し者でもなんでもねーが、とにかく、パパひとりでもなんとかなるほどに、従業員さんたちのサポート&ケアもなかなかのもんだったかと。


夜はさすがに興奮しているからか、いつもよりも寝るのが遅くなってしまったが、お姫様お二人、大満足のうちに、深い眠りへと落ちていきました。

明日もプールに入るらしい(笑)。




























スヤスヤスヤ。
{7329E05B-A0FD-4084-BA0B-DF52CB25816E:01}
長女に激撮されていたの図(笑)。