素朴のグルメ 第14食 有楽町「いちにいさん」の黒豚しゃぶしゃぶ そばつゆ仕立て | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→カロリーメイト
昼飯→かけそば
夜飯→しゃぶしゃぶ
飲物→野菜ジュース、お湯、小生ビール、そば焼酎お湯割り
仕事→某漫画研究本の編集、某レシピ本の編集



















「もう、まったくー!!!!! あたし、帰る!!!!!」







い、いきなりフラれたー!!!!!(>人<;)







と、いうのはハッチャケすぎだが、上記のセリフ、私が女性の方に言われたわけではなく、長女と次女のヤリトリなわけで、いったい何ゴッコなのかもわからないのだが、とにかく2人はひたすらこのセリフを言っては何やらプンプンしていたのだ。


とりあえず、しばらく観察していたが、結局何を表現したいのかは不明のまま……。


2人の間では何かしら共鳴できる部分があったのだろう。


とりあえず言えることは、私も「もう帰りたい……」のだが……。














ご飯!



{47D2E367-3D1D-4D44-B44E-FFA912FE7CEE:01}

連休とはいえ、前日も会社泊まりで(検査の後なのにヽ(´o`;)、実は本日もそんな感じ。

バタバタしてたので朝飯はカロリーメイトでやり過ごした。

要エネルギー補給!







そして、昼のかけそばを撮り忘れ……。


夜は、某ライターさんと飲み合わせがあり、有楽町へ……。





















どーん。
{27BD0967-4D71-46FC-83B4-9CDED2FCB863:01}

本日の目玉。


「遊食菜彩 いちにいさん」の黒豚しゃぶしゃぶ。

鹿児島発祥、都内には3店舗あり。

わかりやすいので、キャッチフレーズ、いっときましょう。



「そば屋で生まれた
新しい味。
そばつゆでいただく
黒豚しゃぶしゃぶ。」












オッケー!

もう、コレ、オッケー!!!!

どんなもんかは食べてからのお楽しみだが、とりあえずこのフレーズ聞いただけで、頬がトロけるようでしょう?


んー大好き!
(≧∇≦)













どん。
{C1DED28E-AE53-44D2-A61B-EFE3EB0D955B:01}

ピントがそばつゆに合ってるという(笑)。

そんだけ美味ということで。






{5CF2BDA1-8812-403A-A92C-E5242F832601:01}

しゃぶしゃぶしゃーぶ。

ちなみに、アクがあまり出ないように、ニンニクの欠片を先に投入するという小技もあり。

野菜も、うめゃぁです。






{4F785AFC-FAC3-4315-8DFC-77C138CE80EC:01}

ネギを乗せてマヨをちょこんとつけていただくオツマミ。

しゃぶしゃぶが薄味のため、コレのインパクトも絶大。

料理名忘れたけど、絶品!






{633B00A0-FECF-4A51-A5FF-7BF28496244A:01}

上記の料理が遅れたからという理由でサービスで出してくれた一品。

トロトロになるまで煮込んでいるため、豚の軟骨まで超柔らかで……感涙の旨さ!



そして、シメは………。


















じゃーん!
{DA8379ED-0835-4EBA-87E8-A61BCD09F0A1:01}

桜そば!

んー大好き!!!!!
(≧∇≦)

柚子胡椒で味変もできるので、いつまででも食べていられる最強のシメそば。

リピート必至の名店です!






























どどん。
{5DD98EAA-EF9F-4154-9983-EC4DAFD917F3:01}

ごちそうさまでしたー!!!!!!