次女「ポン太」の大進撃 其の拾壱 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→枝豆パン、納豆ご飯
昼飯→明太子スパゲティ、サラダ
夜飯→おでん各種
飲物→午後の紅茶 おいしい無糖、午後の紅茶 ストレート、金麦糖質オフ500ml
仕事→某書籍の校正、某アイドル雑誌の編集、某レシピ本の編集

























どん。
{76B15CF8-7392-434D-8DE8-3CD7C5251A37:01}

テーブル、崩壊しました。


貼られたシールの数々がすごいことになってましたが、要するに子どもらがペタペタ貼りまくっていたという思い出のテーブルということで、ブログ上にその最期の勇姿を晒しておきたい。


お疲れ様でしたー。


からの……











いただきます!




{A8071C5E-A62B-4C70-86CE-85FFB03CBC9A:01}

枝豆パン。

意外と美味かった。




{CD513E49-EFEE-4C4F-828C-F868F462D292:01}

明太子スパゲティ。

いつもの喫茶店のもので久々に食べたのだが、こちらも意外と美味かった。




{E0BD5438-6C37-42D7-B009-A560FCB3CE83:01}

セブンイレブン産のおでん。

ちくわぶ、焼きちくわ、はんぺん、ウインナー巻き、餅巾着、大根、卵というラインナップ。

それらを楽しみにながら、チビチビとビールを一缶だけ堪能した。











です。


ということで、本日は美味しいネタを入荷したので、多くは語らず、写メ一発勝負でサクっとシメたい。

イイものが撮れた時、そこに言葉は必要ないのだ。

って、昨日の言葉論とはまた別の主張ね。




もとい、さぁ、いきましょう。

お題は、「あれ? 静かだなぁ、と思っていたら、こんなことになってました!」的な。












どん。
{D9CEA87D-D462-44C3-B39B-31F4F41AD5F6:01}

寝ました。






{C3D3E631-42B0-4B13-A6BD-557B3F405A23:01}

寝ました。








{9B137806-0275-418F-B09A-5FF0CCD926CB:01}

寝ました。
































って、よく寝れんな、その体勢で!!!!!