昼飯→寿司
夜飯→タルタルチキン弁当
飲物→午後の紅茶 おいしい無糖
仕事→某レシピ本の編集
実はちょっと色々と体に異変が起きており、ここ2、3日、アルコールを飲んでいない。
の、飲みたい……。
2日に1回でもイイから、せめてビール1缶くらいはイッておきたい。
風邪とか引いてる時ならば、確かにお酒を欲することはないのだが、高熱とかにうなされてるわけではないので、なかなかどうしてキッツイわけなのです。
思わずご飯が進みます。
ひきわりなんて久々に食べたが、たまにはイイね!
ランチ980円なのに美味い。
はい。
ちなみに今回の騒動、いずれこの場で晒すことになるかはわからぬが、とりあえず人間、健康が一番だと心底感じさせられた一件だった。
美味しいものが食べられて、少々のアルコールを嗜みつつ、仕事は多忙かもしれないけれどある程度は自分の身体を労ってあげられて、愛する家族や狭いながらも仲良き友たちと楽しく過ごす時間があり、そして心身ともに健康である。
実はソレだけあれば、人生はたいへん有意義であり、とてつもなく幸福に満ち溢れているのだが、おそらくというよりも確実に、ソレらすべてのものを手にすることほど難しいものはなく、いつの時代も人は戸惑い悩み苦しむものであるわけだ。
って、何をそんなに大げさな!!!!!!!!
どんな方向に持ってきたいのか、いまいちわからんぞ!
と、各方面からツッコミが入りそうな気もするが、まぁ、その、色々となんですな……というより、要するにですね……。
とってもお酒が飲みたいです(>人<;)
と、いうわけである。
かつて、かの有名な宮沢賢治も言っていました。
一日ニ麦酒四合ト
肉ト少シノ野菜ヲタべ……
中略
どどん。