朝飯→納豆ご飯、豚汁
昼飯→寿司ランチ
夜飯→ナシ
飲物→午後の紅茶 おいしい無糖、ほうじ茶
仕事→某アダルト雑誌のあれこれ、某書籍の原稿、某レシピ本の構成
「肉まん100%!」
次女が突然放ったセリフである。
果汁かよ!!!!!!!!
と、いうツッコミをさせて頂いて、ひとまずさっさと飯にしたい。
豚汁、イイです。
柚胡椒を追加すると、さらに旨味が増して、朝からホカホカです。
おわり!
って、どんだけ寂しいんだよ!
というのはごもっともなのだが、打ち合わせで行ったランチ寿司は状況的に撮るのがはばかられ、夜はひたすらお仕事走りをしていたので食いそびれ……。
朝方、確かに小腹というか、かなり腹ペコだったのだが、なぜだかあまり食べる気力がなく、せめてブログの冒頭にも出てきたヤツでも食べて元気100%になっておくかと思いたち、サクっと買ってパクっと食べてピロっと眠りに落ちたのだ。
元気100%………?
あっ、ソレって、もしかして………。
「元気100倍! アンパンマン!!」
つーことなのか!!!!?
次女が皆に必死になって伝えようとしていたことは、アンパンじゃなくて肉まんだってヤル時はヤル……、そういうことだったのか?
に、肉まんマン!!!!!?
ちょっとメタボっぽいからダメー!!!!!
どん。
ぜんぜん面白くないからダメー!!!!!!!